2022年06月15日
名古屋駅の野菜畑

数年前に、金山総合駅北側でも話題になった都市部緑地帯の野菜畑、JR名古屋駅桜通口(ロータリー横に)にも出現して話題になっています。先週ぐらいに撤去の告知看板がついたのですが、昨日の報道で、河村名古屋市長は容認の姿勢。トマトが植わった名古屋市内ってどんな世界かわからんですが、まあ、そういうゆるい街があってもいいんじゃない?
「なごやトマト畑構想」が立ち上がったりして
(写真は6月8日シャチボン発売の時に名古屋駅に行ってきたときに撮ってきたもの)
【関連】駅前の一等地にナス・トマト...
(FNN/東海-Yahoo)
<過去記事・話題>
金山総合駅のキャベツ畑は2019年4月でした
トマトが大須に自生していたときの様子
「ど根性トマト、大須にひそかに成長中」
大須赤門通・旧GOODWILL-EDM館前
【2008/06/17 これは、舗装の隙間から偶然生えたトマト】
2022年06月09日
おかえり、シャチボン

名古屋のしゃちほこの形をした幻のお土産として名高いシュークリーム「シャチボン」が、11年ぶりに2022/06/08(水)に復活
1日100個限定らしい あと、表情の違うレアタイプが1匹ぐらい隠れているとの噂
おかえり、シャチボン
販売店舗
JR名古屋駅広小路口改札前
「カフェデンマルクJR名古屋駅店」
毎日14時より販売(数量限定)
2022/06/08時点の情報
写真(左)シャチボン専用ケース
写真(右)ぴよりん(別店舗で販売)との大きさの比較


2022年06月03日
展望施設「SHIBUYA SKY」レポ

「SKY EDGE」
PHOTOサービスも実施
渋谷再開発が進む中、今回「コスプレde海ごみゼロ」(2022/05/28開催)では、イベント参加者限定で、渋谷の新しい展望施設「SHIBUYA SKY」が、参加コスプレイヤーの撮影スポットとして解放されました。地上約230mの360度ビューは、まさに圧巻の空中散歩。アフターイベントの展望フロアは、好天に恵まれ、記念撮影を楽しむ参加者の姿でにぎわいました。
また、展望施設東側は、ルーフトップバー"THE ROOF SHIBUYA"が始まる16時前までは、ソファーエリアに自由に出入りでき、都心部の展望をゆったりと楽しむことができました。なお安全のために、屋上階へ持ち込める手荷物は、ポケットに入るもの限定、カバンなどは、46階にある手荷物ローカーに預けることができます。撮影用のカメラはネックストラップを利用して首から下げ、持ち込むことができました。今回は昼間のみの来訪でしたが、夜景もすばらしいとのお話。また改めて、東京の空中散策に改めて訪れたいスポットです。(夜景写真は、施設よりご提供いただきました)
【施設情報】
・渋谷スクランブルスクエア
2019年11月1日開業
・同 展望施設「SHIBUYA SKY」
【写真右下】ルーフトップバー「THE ROOF SHIBUYA」
(ROOF SEAT&展望チケット付プランあり)
【写真左下】東側「THE ROOF SHIBUYA」
ROOF SEAT エリアからの都心部夜景
期間限定 2022年は4月9日〜2023年1月9日
営業時間 16時〜22時(8月期は17時〜22時)
取材協力:「SHIBUYA SKY」




2022年05月31日
2022年04月19日
【2022/04/24】名古屋駅南エリアで不発弾処理

先だって、名駅南のビル工事現場で見つかった米軍250kg収束焼夷弾の不発弾、今週末の4月24日(日)朝9時30分より、近隣退避後、10時より処理するとのこと
名古屋駅南東部の主要道路が一部通行止や車線規制が予定されています
(名古屋高速環状線は、車線減少の通行規制予定)
週末名古屋駅にお出かけの方は、交通規制情報にご注意ください
なお、自衛隊の処理が終わり次第、規制解除予定
名古屋市中村区「不発弾処理告知情報」
【参考資料】米軍250kg収束焼夷弾(模型)
資料:愛知・名古屋 戦争に関する資料館展示より

2022年04月01日
第10回大須無茶売祭
2022年03月19日
【2022/03月-04月】気になる名古屋の話題とイベント
2022年03月15日
『ねこパン』展名古屋会場 開催中【2022/03/15(火)-03/23(水)】

人気イラストレーター40原さんによるアートイラスト展『ねこパン』名古屋会場が、2022/03/15(火)より、メロンブックス名古屋店2号店にて開幕。
会場ではアート展示のほか、限定グッズ・同人誌の即売も実施
会場内の展示物は、撮影可能とのこと。
ネットで話題の「きなこ」ちゃんのかわいいイラスト展示や「嫌パン」のアート展示がいろいろあり見応え満点です。
こちらは、2022/03/23(水)まで開催
【イベント情報】
WORLD GALLERY COLLECTION by40原
『ねこパン』
<会場> メロンブックス名古屋店2号店
名古屋市中村区椿町21-2第三太閤ビル5F
(1号店北隣のビル・自衛隊広報ルームの横から入る)
平日 13:30〜21:00
土日祝 13:00〜21:00
入場無料(※会場混雑時は、入場整理券)
グッズは、会場先行販売 メロンブックス通販でも購入可能のものも
・同人サークル「アニマルマシーン」
・同作家情報「40原」さん(@40hara)


2021年11月08日
2021年07月09日
2021年07月06日
2021年04月06日
2021年03月10日
2021年01月25日
2021年の節分関連情報(簡易版)
令和3年(2021年)の節分
今年の恵方は、「南南東」
あと、2月2日が節分になるそうで、このコロナ禍の中、お寺によっては、豆まきや行事縮小を事前告知するところも
名古屋市交通局「節分バス」運行中止を告知
-笠寺観音さん、節分会行事中止
万松寺さんは、2月2日(火)にご祈祷実施
>行事詳細情報はFBにて
僧侶のみのご祈祷行事で、一般参列者の参列はできない模様
-ご朱印等は、事前(期間1月30日~2月3日)から授与していただけるみたい
大須観音さんは、変則開催(2月3日)
今年は、宝船行列は中止
例年のように、桟敷前からまかれるの豆まきの豆受け取りできないとのこと
(境内、豆まき桟敷前、立ち入り禁止エリアあり)
-境内の福豆の授与は、例年通り
-「鬼追いの儀」は、午後3時過ぎに予定
続きを読む
今年の恵方は、「南南東」
あと、2月2日が節分になるそうで、このコロナ禍の中、お寺によっては、豆まきや行事縮小を事前告知するところも
名古屋市交通局「節分バス」運行中止を告知
-笠寺観音さん、節分会行事中止
万松寺さんは、2月2日(火)にご祈祷実施
>行事詳細情報はFBにて
僧侶のみのご祈祷行事で、一般参列者の参列はできない模様
-ご朱印等は、事前(期間1月30日~2月3日)から授与していただけるみたい
大須観音さんは、変則開催(2月3日)
今年は、宝船行列は中止
例年のように、桟敷前からまかれるの豆まきの豆受け取りできないとのこと
(境内、豆まき桟敷前、立ち入り禁止エリアあり)
-境内の福豆の授与は、例年通り
-「鬼追いの儀」は、午後3時過ぎに予定
続きを読む
2020年09月29日
2020年09月16日
秋の海ゴミゼロウィークキックオフイベントin東京タワー

日本財団による2020年秋の海ゴミゼロウィークキックオフイベントが、9月12日(土)東京タワーにて開催。ステージでは、北は北海道から南・沖縄まで、全国8か所をオンラインにて中継。コロナと天候の影響により開催の挨拶だけのエリアも。
主会場・東京では、昨年2019年に続き「コスプレde海ゴミゼロ作戦2020」人気アニメワンピース主人公ルフィーに扮した日本財団・笹川陽平会長が登壇し、開会の挨拶。またゲストに環境省から小泉進次郎環境大臣も登場。東京タワー周辺の清掃活動を実施。3密を避ける形で、参加者は全体で200名(各クリーンアップ活動団体・コスプレイヤーなど)で展開。続きを読む