2018年12月12日
【あいちポプフェス2018改】徳川家康と服部半蔵忍者隊登場

現在公式サイトでは、YouTubeにて、「遅刻忍者」動画も公開され、海外からも活動が注目されています。
【関連情報】
・Aichi Now
・徳川家康と服部半蔵忍者隊-普段は、名古屋城城内にて活動
-2018/12/16(日)19時「闇と光のスペシャル忍者ショー」(名古屋城)
-2019/01/05(土)01/06(日)忍者フェスティバル(中部国際空港)
【あいちポプフェス2018改】名古屋コスプレホストタウンPR隊登壇

あいちポプフェス2018改では、オープニングステージの後に登場。
千本桜の曲に合わせてのパフォーマンスやステージランウェイを実施
次回のイベント参加は、「冬コス in NAGOYA PORT」(2018年12月22日(土)) に登場予定
あいちポップカルチャーフェスティバル2018改開催

また、同ステージでは、SKE48メンバー太田彩夏さん(チームKII)・後藤楽々さん(チームE)も登壇、9月に行われた愛知ディスティネーションキャンペーンにて、同SKE48チームメンバー須田亜香里さんがじゃんけんで獲得した「1日副知事権」の任命が実施され、大村知事とともに、副知事としてイベント会場の視察に回るイベントも実施されました。
【関連情報】
・ジブリパーク構想(愛知県)
・愛知ディスティネーションキャンペーン
【2018年12月31日まで開催】

2018年11月21日
【WCS2019】ワンピース・コスプレキンググランプリ、エントリー開始日を告知

コンテストエントリーは、2019年1月7日より受付開始
続きを読む
2018年10月06日
第2回「ゆかりフェス」開幕

今年の目玉は、その日の朝焼きあげられた工場から直送品「ゆかり工場できたて便」の限定直売も実施。
続きを読む
2018年08月08日
【WCS2018】結婚式場撮影パーティ・ブルーレマン名古屋

コスプレ衣装のままでのレセプションパーティで盛り上がりを見せました。
もちろん施設でのロケ撮影も可能
続きを読む
【WCS2018】明治村COSPLAY2018
2018年08月07日
【WCS2018】名古屋市・コスプレホストタウンPR隊(第2期)メンバーお披露目

昨年2017年に河村名古屋市長より声明が出された名古屋市・コスプレホストタウン宣言から1年 名古屋市をコスプレで盛り上げるPRチーム「コスプレホストタウンPR隊」第2期の活動メンバーが、2018年8月4日オアシス21コスサミ会場ステージにてお披露目 今年は昨年の倍・総勢20名を超えるメンバーが参加
今後は、8月8日(水)名古屋城夏まつりで開催される「名古屋なんて、だいすき」イベント・8月20日大型クルーズ船・名古屋港寄港お出迎えなどの行事を経て、秋に開催される名古屋まつり行事や11月3日(土祝)市役所本庁舎撮影開放行事に出演予定
【関連情報】
<2018/07/11>
・名古屋市コスプレホストタウンPR隊メンバー公募について
<2018/08/10記事>
・名古屋市コスプレホストタウン宣言
<2018/08/07>
・【WCS2018】名古屋城コスプレ解放
【WCS2018】名古屋城コスプレ解放

2018年8月5日(日)名古屋城東門前にて撮影
2017年コスプレホストタウン宣言をした名古屋市は、昨年に引き続き、今回のコスサミ2018会期・8月4日(土)/8月5日(日)両日、名古屋城有料エリア屋外をコスプレ撮影可能エリアとして解放。
今回主会場となるドルフィンズアリーナに隣接する、東門入場者受付の方によると、8月5日(日)のコスプレ来園者は、だいたい20名ぐらい 解放日初日となった前日の8月4日(土)の利用者の方が多かったとのこと。
撮影を終えて帰宅途中の刀剣乱舞作中・粟田口合わせで来城された方によると、主に本丸・天守閣前にて記念撮影を楽しんだとのこと
当日の名古屋は、39度を超える酷暑 お城の馬出しエリアでは、午後は人もまばらで、名古屋おもてなし武将隊・陣笠チームが、正門前盆踊りのやぐらの前にて、打ち水をするほど
また、更衣室となったドルフィンズアリーナ前では、建物の日陰となる場所にてコスプレを楽しむ方々がちらほら。今回更衣室と隣接になったこともあり、ロケ地会報告知がほぼ皆無だった昨年より、コスロケ撮影をするコスプレ愛好家は、弱冠数増えたかもしれません。

写真左 戦国BASARA・本多忠勝のコスプレの方
城内有料エリアでは、顔の隠れるフルフェイス姿が不許可の為、東門更衣室横の日陰にて活動
写真右 戦国無双2より ガラシャさん


【WCS2019】ワンピースコスプレキンググランプリ 2019年開催告知

コンテストエントリーは、2019年よりスタート予定
告知は、週刊少年ジャンプ36・37合併号(2018/08/06発売)の誌面20p目に掲載
【情報追記】イベントサイトの公開開始(サイトへ)
コンテストエントリー受付開始日は、2019年1月7日よりと告知
応募期間 2019年1月7日~3月30日
【WCS2018】チャンピオンシップ、優勝はメキシコ

2018年08月04日
2018年08月02日
【WCS2018】名古屋市長表敬訪問

名古屋市は、2017年「コスプレホストタウン」の宣言。1年目を迎える名古屋ははたして、各国代表をどう受け入れるのか
続きを読む
【WCS2018】愛知県知事表敬訪問

WCS2018は、8月5日(日)に開催されるチャンピオンシップを前に、大村愛知県知事を表敬訪問。
先日のラグーナテンボス・開会式にて開幕の挨拶をした、大村氏は、恒例のコスプレ姿で代表チームを歓待。
続きを読む
2018年07月29日
【WCS2018】世界コスプレサミット開幕

今年は、参加国最多の38の国と地域より、代表チームが集結 開幕式には36チームの代表が登場
続きを読む
2018年05月23日
【WCS2018】世界コスプレサミット、2018年夏開催概要を発表
「世界コスプレサミット」公式は、2018年夏の「世界コスプレサミット2018」の開催概要を発表。
今年は、7月28日(土)ラグーナにて開幕式。チャンピオンシップは、8月5日(日)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナにて開催。また、コスプレホストタウン宣言をした名古屋市の協力により、名古屋城エリアのコスプレ解放も予定
人気の大須コスプレパードは、8月5日(日)に実施予定
この他、カメラマンチケットの販売も予定
続きを読む
今年は、7月28日(土)ラグーナにて開幕式。チャンピオンシップは、8月5日(日)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナにて開催。また、コスプレホストタウン宣言をした名古屋市の協力により、名古屋城エリアのコスプレ解放も予定
人気の大須コスプレパードは、8月5日(日)に実施予定
この他、カメラマンチケットの販売も予定
続きを読む
2018年01月02日
第1回「名古屋ゆかりの川柳」入賞作品発表会

「名古屋を知って・詠んで好きになる」
昨年2017年10月に、名古屋人気ご当地えびせんべい・ゆかりの製造販売元・坂角総本舗さんが、ゆかり命名発売50周年を記念して、公募のされていた「名古屋ゆかりの川柳」入賞作品の発表会が、2018年1月1日名古屋城にて開催。
応募総数1341通の中から、小中学生の部/高校生一般の部の優秀作品が発表。
意外と県外からの入選作品が多く、ゆかりと名古屋に注目が集まっているのかなと感じられました。
また第二回の公募も予定されているそうで、改めて、募集が始まるのが楽しみです。
なお、今回の入賞された、優秀作品(各5作)には、5千円分が、大賞・家康賞には、坂角製品1万円分が贈呈されるそうです(景品写真)
【関連】
・坂角総本舗公式ページ
<関連記事>
【坂角総本舗】ゆかりフェス開催(JR名古屋駅)

