2005年04月04日
万博と東海地区メイド喫茶のハシゴを予定している勇者がいるらしい
注 05/10/06付記>
この記事は、2005/04/04配信記事の為、シューティング
スター(豊田)とぱんだらんど(岐阜)は
既になくなっております
====================================
MAID*KISSさん 4/1情報によると
同サイトでは、愛知万博と東海地区メイド喫茶の
ハシゴ支援企画&支援情報を掲載中!!
あ〜、岐阜の『ぱんだらんど』が載っていないぞ〜
(喫茶じゃないからかな)と、こっそり突っ込んで
みます(w
詳細情報>
MAID*KISSさん
ハシゴ支援企画 !!
「愛知万博 <−> メイド喫茶」位置&路線図
当サイトでの 「電波」な追加情報は、続きから
この記事は、2005/04/04配信記事の為、シューティング
スター(豊田)とぱんだらんど(岐阜)は
既になくなっております
====================================
MAID*KISSさん 4/1情報によると
同サイトでは、愛知万博と東海地区メイド喫茶の
ハシゴ支援企画&支援情報を掲載中!!
あ〜、岐阜の『ぱんだらんど』が載っていないぞ〜
(喫茶じゃないからかな)と、こっそり突っ込んで
みます(w
詳細情報>
MAID*KISSさん
ハシゴ支援企画 !!
「愛知万博 <−> メイド喫茶」位置&路線図
当サイトでの 「電波」な追加情報は、続きから
最近、暇さえあれば、万博長久手会場に通っていますが
1日で万博会場とメイド喫茶をハシゴするのは、ちょいと
厳しいです。・・・万博会場広すぎて1日つぶれます。
回りきれないかも(2〜3時間で帰って来るつもりが
いつも知らないウチに閉会時間まで残ってしまう...orz)
万博会場内のメイドさんなアテンダントは、現在のところ
未確認 萌える衣装のアテンダントがいるところは
欧州エリア(G・コモン4)オーストリア館で見られるかも
万博会場最大のネタ価格(コーヒー1杯1万7千円です)
ふつーのコーヒーは1200円 さすがアルプスの頂上価格!?
でも、ガラス張りだから、外から見ることできるぞ
万博帰りに、3軒ともハシゴをする勇者がいるなら、
万博会場を3時半ぐらいには出ることをお奨めします
(追加記事4/14 豊田・ShutingStarは、現在週末のみ営業とのこと
お出かけの方は、公式にて営業日のご確認を!!
ちなみに、お奨めルートは
万博会場−>万博八草駅−>新豊田駅−徒歩−>ShootingStar
所用時間50分〜1時間
豊田市駅(名鉄/地下鉄直通)−>上前津駅−>M’sMelody/Comok
所用時間 50分〜1時間
愛知環状鉄道・新豊田駅(西側)と名鉄豊田市駅(東側)は平行してあり
ShootingStarまでは、片道徒歩15分程度です。
上前津駅からMメロ/Comokまでは、徒歩5〜8分程度
関連メイド喫茶情報>
ShootingStar(豊田)
GOODWILL M'sMelody(金・土・日・祝のみ営業)
同 Comok(平日夜間のみ 週末 土・日・祝 通常営業)
番外>
ぱんだらんど(岐阜)午後5時〜午後11時(日・午後10時)
東京のひよこ屋さんみたいな雰囲気の居酒屋さんです
週末は混みます 事前に問い合わせ/予約したほうがいいかも
所在地 岐阜県岐阜市神田町6-10
(注:今年に入ってから移転しています)
名古屋駅からJRにて30分岐阜駅より徒歩10分強
おまけ>
名古屋市内の堅気系制服喫茶・レストラン
・コスタリカ大正浪漫館(大須・第2アメ横ビル内)朝9時〜夜8時
Mメロのそばですが、ランチタイムが終わるとWRさんいなくなっ
ちゃいます。
・神戸屋キッチン三越Lachic店(栄)
セルフサービスのカフェテリアですが、制服は健在
大須から徒歩15〜20分
・籠目屋(栄)
ちだま某氏のマンガに影響を与えたのではと噂されるレストラン
メイドさん姿のWRさんは、週末土日のランチタイムのみ存在か!?
(どうも応援アルバイトさんを区別するための制服らしい)
大須より徒歩18分 三越ラシックより徒歩5〜8分
・ラケル渋谷 三井ビル北館(名駅)
Air上映騒動のあった映画館ピカデリーと同じビル
ただ、時間帯によっては、WRさんがコックさんのコスプレしている
ときがあるのでこちらも必ず遭遇できる訳ではありません。
(大名古屋ビルヂング店の方は制服が違うらしく要注意)
関連広告 Mメロも掲載 名古屋の喫茶店事情解説書

どえりゃ~!!名古屋モーニング―喫茶店の万博!!100品
1日で万博会場とメイド喫茶をハシゴするのは、ちょいと
厳しいです。・・・万博会場広すぎて1日つぶれます。
回りきれないかも(2〜3時間で帰って来るつもりが
いつも知らないウチに閉会時間まで残ってしまう...orz)
万博会場内のメイドさんなアテンダントは、現在のところ
未確認 萌える衣装のアテンダントがいるところは
欧州エリア(G・コモン4)オーストリア館で見られるかも
万博会場最大のネタ価格(コーヒー1杯1万7千円です)
ふつーのコーヒーは1200円 さすがアルプスの頂上価格!?
でも、ガラス張りだから、外から見ることできるぞ
万博帰りに、3軒ともハシゴをする勇者がいるなら、
万博会場を3時半ぐらいには出ることをお奨めします
(追加記事4/14 豊田・ShutingStarは、現在週末のみ営業とのこと
お出かけの方は、公式にて営業日のご確認を!!
ちなみに、お奨めルートは
万博会場−>万博八草駅−>新豊田駅−徒歩−>ShootingStar
所用時間50分〜1時間
豊田市駅(名鉄/地下鉄直通)−>上前津駅−>M’sMelody/Comok
所用時間 50分〜1時間
愛知環状鉄道・新豊田駅(西側)と名鉄豊田市駅(東側)は平行してあり
ShootingStarまでは、片道徒歩15分程度です。
上前津駅からMメロ/Comokまでは、徒歩5〜8分程度
関連メイド喫茶情報>
ShootingStar(豊田)
GOODWILL M'sMelody(金・土・日・祝のみ営業)
同 Comok(平日夜間のみ 週末 土・日・祝 通常営業)
番外>
ぱんだらんど(岐阜)午後5時〜午後11時(日・午後10時)
東京のひよこ屋さんみたいな雰囲気の居酒屋さんです
週末は混みます 事前に問い合わせ/予約したほうがいいかも
所在地 岐阜県岐阜市神田町6-10
(注:今年に入ってから移転しています)
名古屋駅からJRにて30分岐阜駅より徒歩10分強
おまけ>
名古屋市内の堅気系制服喫茶・レストラン
・コスタリカ大正浪漫館(大須・第2アメ横ビル内)朝9時〜夜8時
Mメロのそばですが、ランチタイムが終わるとWRさんいなくなっ
ちゃいます。
・神戸屋キッチン三越Lachic店(栄)
セルフサービスのカフェテリアですが、制服は健在
大須から徒歩15〜20分
・籠目屋(栄)
ちだま某氏のマンガに影響を与えたのではと噂されるレストラン
メイドさん姿のWRさんは、週末土日のランチタイムのみ存在か!?
(どうも応援アルバイトさんを区別するための制服らしい)
大須より徒歩18分 三越ラシックより徒歩5〜8分
・ラケル渋谷 三井ビル北館(名駅)
Air上映騒動のあった映画館ピカデリーと同じビル
ただ、時間帯によっては、WRさんがコックさんのコスプレしている
ときがあるのでこちらも必ず遭遇できる訳ではありません。
(大名古屋ビルヂング店の方は制服が違うらしく要注意)
関連広告 Mメロも掲載 名古屋の喫茶店事情解説書

どえりゃ~!!名古屋モーニング―喫茶店の万博!!100品
osu_dnews at 15:20│TrackBack(1)│モリコロ(愛地球博)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ふとニュースを見て・・・ [ NARI---BLOG ] 2005年04月06日 14:54
---------------------------------------「裏技」や耳寄り情報も…愛知万博関連サイトが人気愛・地球博(愛知万博)の情報を載せたインターネットの個人サイトや、日記形式で発信する「ブログ」(ネット上の記録であるウェブログの略)が人気を呼んでいる。(読売新聞