2009年08月
2009年08月30日
【2009.8.30】衆議院議員選挙投票日 7時〜20時

●啓発キャラバン隊によるキャンペーン
<09/08/29(土)予定>(ドアラ不在)
・10:00〜12:00 金山総合駅周辺
・13:30〜15:30 栄、矢場町、大須、伏見、名駅周辺
☆ドアラ 愛知県選挙管理委員会のために働きまくる
【livedoorニュース】
・ドラゴンズオフィシャルブログ
2009年08月29日
吉本芸人グッズショップ、大須・新天地に登場

注:この記事は過去記事です
同店舗は、2010/06/30閉店しました
吉本芸人グッズショップが09/08/29(土)よりオープン
場所は、大須3・新天地通商店街・万松寺から北へすこし進んだところ
大須にもタレントショップの波が押し寄せる!?
【店舗場所】
【情報追加】
店舗閉店後も参照される方がいるので、情報追記
この他、名古屋エリアでは、名古屋駅南東・笹島交差点にある中京テレビショップ「Chu!Shop名古屋駅店」でも、吉本グッズの取扱いがあります。
【09/08/28】PCゲーム新作発売日と配布会−コムロード

月末の美少女PCゲーム
新作発売日にあわせて
開催された、コムロード
上前津店店頭でのゲーム
体験版配布会イベントの
様子。
今回は、09/09/18発売
予定の「姫x姫」と
「夏ノ雨」の体験版が
店頭にて配布されました。
このほか、今月の新作タイトルは、コミケ明け
ということもあり、鉄板な作品が多く見られま
した。タイムリープの新作が、ド〇ームクラブ
の発売日と同時期だったのには、ちょっと微笑
ましかったです。
下は、気になった獣耳分


2009年08月28日
キラっ☆ クリスタル彫刻店 大須にオープン

【写真】
クリスタルに彫刻作業中の
同レーザー彫刻機械
<同店は、第2アメ横から
第1へ移転されました。>
店頭で立体的に写真を再現
する3Dクリスタル彫刻
のサービスが、名古屋・大須
第2アメ横ビル1Fに
期間限定で登場中。
続きを読む
osu_dnews at 00:38|この記事のURL│TrackBack(0)
2009年08月27日
【09/08/27】電波ニュース

【写真】2008/08/28の豪雨時の
名古屋市内<当時の記事>
〇首相・総裁選での失言を陳謝
=抗議受けた愛知県岡崎市で
【livedoor09/08/26】
忘れていたのに・・・
岡崎で被害と同時に、演説に立
った名古屋駅も水没して被害で
出ていたの知らなくて総スカン
食らったこと、情報が行ってい
ないのね。
〇「聖子があぶない」
麻生首相が電撃応援…岐阜1区
【livedoorNews09/08/27】
〇NIPPON再認識 反響大なり「外から目線」
−アニメから見るお弁当文化の反応
【産経09/08/27】
〇日販とトーハン、
2大取次が寡占する日本の出版流通事情
【誠09/08/26】
出版流通規模が意外に小さいことと、紀伊国屋や
ジュンク堂書店の取扱量の大きさに驚いたです。
そういえば、コスサミの時、各国代表のインタビュ
ーをしましたが、海外の主要都市には、紀伊国屋が
あって、日本の漫画・アニメに関わるJPOPカルチャー
(サブカルチャーではなく、最先端の日本の文化)
イベントには、紀伊国屋がスポンサーになっている
ということを知って、驚きを禁じえませんでした。
海外の人にとって、紀伊国屋は一番身近な日本文化の
担い手で、「日本にきたら紀伊国屋に行きたい」と
まで言わしめる海外の店舗はいったいどんな店なのか
逆に興味が湧きます。(漫画ほとんど置いていないって
知ったら驚くでしょうね)
〇9月3日に新モデルの発売が決定しました!!
−PlayStation3新型の発売発表!!
【コムロード上前津店】
〇ふと、思ったこと
にゃあ〜 <と、その現場の様子>
〇「アニメの殿堂」と呼ばないで=基本計画を発表−設立準備委
〇「ヲタク記者は見た!」同人誌ってそんなに儲かるの?
【内外タイムズ09/08/26】
いや、儲からないですよ、同人誌は・・・
同人グッズは知らんけど・・・
商業誌の原稿料は、1ページ数千円なんで
1ページにかける手間と時間を考えた上、
出展料1万円(コミケの場合)交通費、印刷費
もろもろ考えたら、とてもじゃないけどやっ
てられないです。
2009年08月26日
名古屋市内に点在する「ルイーダの酒場」

【写真】
大須・新天地通
−旧ドルフィン山本前
【場所】
DS版ドラクエ9の人気も
衰えることが少なくない
大須ですが、すれ違い通信の
スポットが少ないのもまた事実
現在、主要ゲームショップ周辺が
そういったデータ交換の場所に
なっているのかも
赤門通のWonderGOO前やキッズランド大須店
買取王前から招き猫までのT字のエリアが
ねらい目になりそうです
(たまに、まんだらけでも突発イベントが
開かれることも)
<大須での主要な場所>
【WonderGOO/名作ゲーム中古屋前・赤門通】☆☆
【キッズランド大須店赤門・大津通】☆
【まんだらけ名古屋店新天地・アメ横1】☆☆
【買取王・ドルフィン山本前新天地通】☆
【まねき猫(姉貴猫)前新天地・東仁王門通】☆☆
続きを読む
2009年08月23日
2009年08月19日
猫耳ロボット、大須に出現

耳の無いあの未来の猫ロボ
ットが、一目ぼれしそうな、
かわいいペット猫ロボット
が大須に登場
一見普通のぬいぐるみですが
なでたり触ったりすると、
動きます。
残念ながら、某漫画のように
自立動作はしないようですが
・・・そのうちそんな時代が
来るかもしれませんね
【写真】
ロボットペット・夢猫ビーナス
−ROBABASE(大須・第1アメ横ビル)
【遠征記】萌えセルフスタンド

ツーリング途中にて、
国道沿の人気の無い
畑の真ん中に
「萌えセルフスタンド」
なるものが、出現
どうみても、成人向自販機です
本当にありがとうございました。
しかし、「アレ」ってなんだろう
【関連】
〇山小屋ならず「萌え小屋」出現!?とか
<三毛猫09/03/02>
こちらは、愛知県内の国道沿い某所
看板同じなので、東海地区のチェーン店かも
しれませんね。

めざましテレビ・話題の現場

写真・探偵ファイルでの
大須の写真の構図視点
09/08/01(土)大須夏まつりにて
WCS2009・コスプレパレードが
行なわれた時、東京のフジTV
の取材方法について、現在話題
に上がっているようで。
続きを読む
2009年08月16日
【09/08/16】電波ニュース

夏になると出現する
巨大ドコモダケ
今日だけだったらしい
〇東名高速道路 上り線復旧
8/16(日)午前0時に復旧
混雑は、普段どおりの様子
〇浜岡原発、再開目処立たず
【産経09/08/16】
全体の11%の電力を供給している浜岡
原発の復旧がなかなか目処が立たないみた
いです。一度緊急停止した、原発を再開す
るのが、どれぐらい難しいことかは、新潟
地震の時もありました。
今夏の節電にご協力ください
〇眠れる奴隷
【探偵ファイル09/08/16】
ちなみに、米国サイドの某自動車メーカー期間労働者の
時給は、少なく見積もっても「3000円」を超えるらしいです。
この上で、海外からの技術研修という名目で、賃金を安く設定
して受け入れている海外労働者がいることを考えると、今回の
選挙の争点はどこか 雇用確保や賃金のベースアップなどが
あまり表に出てこないことは、怖いことかもしれませんね。
〇一体型Mac&ソフマップMac専門店の
歴史の展示コーナー@JR秋葉原駅
【秋葉原マップさん】
<雑記>
今日は、コミケ3日目最終日。名古屋市内も
各所・夏コミ合わせの同人誌新刊の委託販売が
解禁され、朝からものすごい行列でした。
2009年08月15日
ドアラのご当地カレー

名古屋ご当地カレーで有名な
オリエンタルカレーのパッケ
ージにドアラが登場
「大人って辛口」「子供って甘口」
とあいかわらず、フリーダムな
パッケージで活躍中
〇大須301ビル松屋コーヒーさん
通路ディスプレーにて
<関連>
〇オリエンタル
東方系同人新刊は、本日店頭解禁へ メロンブックス

【写真右】
参加日に伴い、先行して
店頭販売が始まった東方
系新作グッズ
委託販売解禁時間変更に
伴い、C76夏コミでの
東方Projectの主参加日が
8/15(土)に
それに伴い、主要東方系
同人新刊の販売は、本日の
開店時間より店頭販売が解禁へ
今日は、朝から店頭が混雑しそうです
(8/16新刊分は除く また、店頭の品出
しの進展で販売が遅れる委託物もあり)
<関連>
〇メロンブックスのほーむぺーじ
・同−C76新刊東方同人誌新刊情報
「猫」というより、ライオンのような気も・・・ 巨大肉球グッズ店頭に登場

先日から、癒し系の「猫の肉球」
グッズが店頭に並ぶコムロード
の様子
この大きさは、どちらかというと
ライオンの肉球の大きさだなと
思っていたら、2Fの自作パーツ
コーナーでは、ASUSのライオン
クーラーが今週の特売の目玉に
【写真下】
他、AMD-PhenomIIx4 965も
今週は販売開始へ
・コムロード上前津店


2009年08月14日
アイマスDeariyStars 予約キャンペーン受付開始 −WonderGOO大須店

WonderGOO大須店店頭では、
9月17日発売予定の期待
の新作THE iDOL M@STER
"Deariy Stars"の店頭予約
キャンペーン受付開始
今回も同店舗予約特典とし
て、主役キャラクター・
秋月涼のタペストリー付と
豪華特典が目白押し
まだ、店頭では、SP版キャラクター
ソング特設コーナーもあり、登場キャラ
クター一同を一挙に眺められるひな壇も
今回の予約キャンペーンも店頭受付数には
数に限りがあり、お早めにお申し込みをと
同店スタッフさん談。
アーケード版より始まったこのムーブメント
家庭用器のリアルなゲーム性再現と新キャラ
登場で、発売日が楽しみです。
〇WondweGOO公式ページ
・同−大須店Blogの叫び
〇THE iDOL M@STER Deariy Stars 公式
〇自サイト−アイマス記事

2009年08月11日
速報】静岡県 震度6
09/08/11 5時過ぎ 静岡 震度6弱 を観測
〇浜岡原発 地震による自動停止中
節電にご協力を
<交通規制状況>
【08/15 22時】
東名上り
8/16(日)復旧予定
【08/13−0時】
東名高速道路
下り 復旧
上り 焼津−静岡間 復旧
東海道新幹線 運転再開
東海道線
静岡より、普通列車の運行が再開
JR東海バス
東名ハイウェイバス
−迂回運転による運行再開
(一部の便に、運休あり 迂回経路による
利用できないバス停あり 要確認)
−中央道・東京・新宿方面行は、運行中
キラキラ号 名古屋−東京便
−中央道への迂回で運行中(遅れあり)
地震と台風9号による大雨の影響あり
続きを読む
〇浜岡原発 地震による自動停止中
節電にご協力を
<交通規制状況>
【08/15 22時】
東名上り
8/16(日)復旧予定
【08/13−0時】
東名高速道路
下り 復旧
上り 焼津−静岡間 復旧
東海道新幹線 運転再開
東海道線
静岡より、普通列車の運行が再開
JR東海バス
東名ハイウェイバス
−迂回運転による運行再開
(一部の便に、運休あり 迂回経路による
利用できないバス停あり 要確認)
−中央道・東京・新宿方面行は、運行中
キラキラ号 名古屋−東京便
−中央道への迂回で運行中(遅れあり)
地震と台風9号による大雨の影響あり
続きを読む
2009年08月10日
【新作】つゆだく・もつ煮込み(味噌仕立て)缶

最近は、なかなか変り種の
缶詰新作が並ばないラーメ
ン缶自販機にて、今夏の
新作が登場
【写真右】
つゆだく・もつ煮込み味噌仕立て缶
もつ好きな大須人にとって、ちょっと
小腹が空いた時に丁度良いサイズのお
やつになりそうですが・・・
今回は、「冷た〜い」ところに入っていて
「夏でもおいしく」とPRされていますが
どちらかというと、後から暖めて食べた方
が、おいしくいただけるスープの作りに
なっていました。
【場所】
・まんだらけ名古屋店横
ラーメン缶自販機にて
【自販機所在地地図】
【WCS2009】レポート

【写真】
今夏2009年チャンピオン
シップを前に開催された
JOYSOUNDアニソンカラオケ
大会(事前公募)
今年の世界コスプレサミ
ットは、これまでとは違
った試みのオンパレード
でした。
続きを読む
2009年08月08日
名古屋城・宵まつり】屋台体験

【写真】名古屋チョロQの
カーリングコーナー
正門前の屋台広場では、
いろいろなゲームが体験で
きる屋台村が出現
昔懐かしい、スマートボール
・ベビーゴルフの他に、名古屋
チョロQを使った点数を競うゲ
ームや「金のしゃちほこ」釣り
ゲームも
残念ながら、3等しかゲットできませんでしたが
結構面白い名古屋グッズをいろいろ選べたので
ホクホクしながら帰ってきました。
奥には、子供向けの迷路もあり!
迷路の中からシャチほこの閉じ込められた宝玉を
探し出すと、最後に出口で景品のもらえる名古屋城
ご当地クイズにチャレンジ
こちらは、参加者のレベルに合わせて出題されます。
クイズの回答のヒントは、すべて迷路の中に隠されて
いるのですが、なかなかこれがドキっとするような
クイズを投げかけられるので、ドキドキがたまりませ
んでした。
【写真下】
〇金のしゃちほこ釣りの様子

2009年08月07日
「ひよこすくい、始めました」−MEIKOYAさん

かわいい、ふわふわ
ひよこマスコットの
「ひよこすくい」が
大須のゲーム中古店
MEIKO屋店頭にて
サービス開始
1アタック100円で、
木の大きなスプーンで「ひよこ」などの
ふわふわマスコットをすくい出すという
ゲーム。確実にほしいマスコットを狙う
のもよし すくいだす数にチャレンジする
もよし どちらを選ぶか、あなた次第!
〇名作ゲーム中古屋さん(MEIKOYA)
店頭にて、現在実施中!!
【写真下】同店舗・外観(赤門通WonderGOO横)

東方ふにふにぬいぐるみ登場 −メロンブックス名古屋店

東方キャラを模した、
東方ふにふにぬいぐるみ
が、名駅・メロンブックス
名古屋店店頭に登場。
人気のあった早苗さん(右)は
先週末に一時品切れになるも
再び再入荷
数に限りがあるのでお早めに
〇メロンブックス
・同−東方ふにふにぬいぐるみ
大須の夏休み工作教室

電脳街・電子パーツ街の
大須では、子供向けの
夏休み工作教室が各所で
開催予定
・第1アメ横ビル
<夏休み工作教室>
09/08/08(土)/08/09(日)
両日開催
電子工作/ロボット製作など
(パーツ代実費負担あり)
・コムロード上前津店
親子自作パソコン教室
09/08/16(日)10時半〜2時間ほど
参加資格:同店にてPCパーツ購入者
(レシートをお持ちの方対象)
続きを読む
ハワイのロコモコ -ハワイアンキッチン アロアロ

大須の隠れ家のようなお店
ハワイアンキッチンアロアロ
にて、同店自慢のロコモコを
食べてきました。
目玉焼きとしっかりした
ミートパテ・ポテトサラダの
3つの組み合わせが、1つの
どんぶりとなって登場する
アロアロ自慢の「ハンバーグ
ロコ」600円
テイクアウトも出来て、忙しい
大須人には、ぴったりの組み合わせ
ソースは、ルイジアナホットソースや
醤油タバスコなど、刺激のあるホット
ソースをお好みに合わせてどうぞ。
〇ハワイアンキッチンアロアロ
営業時間:11時〜21時(LO:20時30分)
店舗場所:大須3-42-26【Map】
塩チョコ/塩キャラメル味登場 −大須ういろ

久しぶりに大須に遊びに来た
友人がういろを買いたいとの
話だったので、赤門の大須う
いろへ。
夏の新作味で、塩キャラメルと
塩チョコ味が登場していました。
塩チョコ味が気になったので、
買って試してみました。
チョコ味が濃厚で、あまり塩味が
気にならないフレーバーでした。
どちらかというと、でかいチョコパテ
食べている感じかも
ういろとしては、小ぶりなんですが、
小分けにして食べた方がいいかもしれま
せん。
(子供の頃から、1本かぶりつくのが好き
ですが、これは、腹持ちが良くて、1人で
食べるのは、ちょっともったいないかも)
通常のういろも、今週から「名古屋開府
400年記念」パッケージにリニューアル
こちらは、今年1年の限定パッケージに
なりそうです。
〇大須ういろ
