2006年10月22日
民間駐車監視員、休日も活躍中

久屋大通は、全面的に取締まり重点
エリアであるのと、北部は時間が
つぶせる為か、民間路上駐車監視員が
夕方は、こちらまでよく回ってくる姿
を見かけます。いろいろ機会あるごとに
重点エリアの取り締まりの様子をこっそ
り見ていましたが、駐車車両をみつける
と、すぐには、切符切らずにこともなく
数分間ぶらぶらと車の前にいたり、店舗に大きなジェ
スチャーで手を振って見せたりしている間に、運転手
が現れて、切符を切る瞬間というの見る機会というの
は非常に稀。
今回、店舗前に止まっていた車両(地元ナンバー)
の運転手はとうとう現れず、業を煮やした監視員が
結局運転席フロントに、違反切符を貼り付けるのを
数ヶ月ぶりに目撃
同じ道筋の進行方向北に同様に止めていた駐車車両
は、監視員が近づくと、運転者が慌てて、移動して
あっという間に、いなくなりました。
どうも、毎日数時間毎に、取締りしているのを知ら
ない人が、車を止めていたみたい。
近所には、コインパークも多数あり、ちょい止めで
数百円をケチって、どこかに買い物にでかけていたと
したら、随分高い駐車料金になるかもしれません。
栄エリアの、オタ・アキバ系スポットに自家用車で
お出かけの方はくれぐれもご注意ください。
【関連】
○愛知県警 駐車監視員取締ガイドライン(名古屋市)
○同・中警察署(pdf)
大須・栄・久屋大通駅周辺
(大須電脳街・アフィリアダイニング・とら/まんだらけ)
○同・中村警察署(pdf)
名古屋駅周辺
(メロンブックス/ソフマップ/ビックカメラ周辺)
・自サイト 主要おた/アキバ系店舗近辺取締情報
(06/05/09記事)