2007年06月17日
【07/06/17】電波ニュース

○次世代新幹線N700系
JR名古屋駅に入線
○中日新聞・朝刊4コマ漫画
新連載にさくらももこさん起用
○米・Pixer 新作原案は
チャップリン「街の灯」
○「この青空に約束を」
DVD発売記念店舗イベント
JAM AKIHABARA
−オタンコナス部にて
○楽天上に出店の秋葉原OG商会
振込詐欺で閉鎖へ
○雑記
知らない間に、カタロムの値段が
値上げしていた...orz
○次世代新幹線N700系、JR名古屋駅に入線
【livedoor07/06/17】
7月1日のダイヤ改正とともに、新型新幹線
N700系が登場
この新車両登場により、新横浜駅停車にも関わらず
東京−名古屋間を3分短縮 1時間36分で結ぶ
<関連>
○JR東海 N700系スペシャルサイト
○プロジェクト次世代新幹線N700系
○N700系Wikipedia
(ダイヤ上の理論運行について記載あり)
○同車両・動画(協力・三毛猫くん)
○N700系新幹線はとても優しい・・・こんなところまでっ。
【HINALOG2.007/06/19】
○中日新聞・朝刊4コマ漫画
新連載にさくらももこさん起用
【中日新聞07/06/17】
7月1日からの朝刊から「ちびまる子ちゃん」が
連載開始とのこと。結構楽しみです。
しかし、前の連載「ちびっこ紳士」が、しばらく
リバイバルで掲載されても、全然色あせていないと
ころに、新聞4コマの凄さも感じました。
○Pixer 新作原案に、チャップリン「街の灯」を起用
【毎日07/06/13】
「レミーのおしいしレストラン」で高い事前人気が
寄せられているPixer Animationの次回3部作の1つに
チャップリンの古典映画「街の灯」を原案に起用すると
こを米タイム社が報道とのこと。
チャップリンファンとしてちょっと期待しちゃうかも
○JAM AKIHABARAオタンコナス部にて
「この青空に約束を」DVD発売記念店舗イベント
【毎日07/06/16】
<関連>
・【戯画】この青い空に約束を
○楽天上に出店の秋葉原OG商会
振込詐欺で閉鎖へ
【アキバBlogさん07/06/16】
会社概要・店舗現地でのレポを紹介
<関連>
○楽天・秋葉原OG商会レビュー
【雑記】
○知らない間に夏コミ・カタROMの値段が値上げ
三毛猫くんも指摘していたんですけど、夏コミカタROMの
価格改定があり、今夏から、カタログ(冊子版)と同じ値段に
うーん、時代の流れなのか
<追記>
Web上での価格改定の記録を追っかけて見ました。
発行元の共信印刷さんでの公式ページでは、昨年C70夏コミ
から価格改定があり、1800円から冊子版と同じの2000円に値上げ
こちらで追っかけている店頭の事前販売告知情報では、前回の
冬コミC71事前予約まで、値段が変らず流通していたことを見
ると、事前販売での流通の卸し価格が改定されたと推測されます。
(この記事上での「価格」は、会場での頒布価格 流通による
事前委託手数料は含まれず)
【livedoor07/06/17】
7月1日のダイヤ改正とともに、新型新幹線
N700系が登場
この新車両登場により、新横浜駅停車にも関わらず
東京−名古屋間を3分短縮 1時間36分で結ぶ
<関連>
○JR東海 N700系スペシャルサイト
○プロジェクト次世代新幹線N700系
○N700系Wikipedia
(ダイヤ上の理論運行について記載あり)
○同車両・動画(協力・三毛猫くん)
○N700系新幹線はとても優しい・・・こんなところまでっ。
【HINALOG2.007/06/19】
○中日新聞・朝刊4コマ漫画
新連載にさくらももこさん起用
【中日新聞07/06/17】
7月1日からの朝刊から「ちびまる子ちゃん」が
連載開始とのこと。結構楽しみです。
しかし、前の連載「ちびっこ紳士」が、しばらく
リバイバルで掲載されても、全然色あせていないと
ころに、新聞4コマの凄さも感じました。
○Pixer 新作原案に、チャップリン「街の灯」を起用
【毎日07/06/13】
「レミーのおしいしレストラン」で高い事前人気が
寄せられているPixer Animationの次回3部作の1つに
チャップリンの古典映画「街の灯」を原案に起用すると
こを米タイム社が報道とのこと。
チャップリンファンとしてちょっと期待しちゃうかも
○JAM AKIHABARAオタンコナス部にて
「この青空に約束を」DVD発売記念店舗イベント
【毎日07/06/16】
<関連>
・【戯画】この青い空に約束を
○楽天上に出店の秋葉原OG商会
振込詐欺で閉鎖へ
【アキバBlogさん07/06/16】
会社概要・店舗現地でのレポを紹介
<関連>
○楽天・秋葉原OG商会レビュー
【雑記】
○知らない間に夏コミ・カタROMの値段が値上げ
三毛猫くんも指摘していたんですけど、夏コミカタROMの
価格改定があり、今夏から、カタログ(冊子版)と同じ値段に
うーん、時代の流れなのか
<追記>
Web上での価格改定の記録を追っかけて見ました。
発行元の共信印刷さんでの公式ページでは、昨年C70夏コミ
から価格改定があり、1800円から冊子版と同じの2000円に値上げ
こちらで追っかけている店頭の事前販売告知情報では、前回の
冬コミC71事前予約まで、値段が変らず流通していたことを見
ると、事前販売での流通の卸し価格が改定されたと推測されます。
(この記事上での「価格」は、会場での頒布価格 流通による
事前委託手数料は含まれず)