2013年09月12日
コンプティーク10月号発売・各所で品切れ続出
![ワングー名古屋・開店時](https://livedoor.blogimg.jp/osu_dnews/imgs/3/7/37f5986e-s.jpg)
<情報追記2013/09/12>
・角川書店、重版を告知
(9月下旬予定)
(2013/09/11ニュースリリース)
(井上氏ツイッター)
・「艦これ」別冊付録で話題の「コンプティーク」10月号、重版決定−9月下旬再販へ
(アキバ経済新聞)
2013/09/10(火)にコンプティーク2013年10月号が発売開始。今号は、人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん」の特集が組まれ、ゲームとキャラクターを紹介した別冊付録(84p)が添付。事前の人気もあり、大須でも開店前から各所に買い求める「提督」さんの行列姿も
今回、公式となる角川書店からの特集ということもあり、詳細なゲームとキャラ紹介の別冊特集が組まれています。
早朝からの秋葉原での人気を受け、名古屋・大須の各ショップで今回の2013年10月号を求めるゲーム参加者「提督」さんたちの姿も。早々にオープンした三洋堂上前津店では、開店直後に即完売。店舗特典としてキャラクターカード「金剛」ちゃんがつくアニブロゲーマーズ名古屋店では、開店直前に30名超の行列。今回名古屋エリアでは、一番入荷数が多かったこともあり、朝の開店直後は、一旦店頭在庫が減りましたが、その後新刊コーナーでは、店頭用意された入荷在庫が積み上がり、午後7時前ぐらいに完売した模様。
この他、一般書店では、入荷数が少なかったこともあり、ツイッター上では、在庫状況の情報が飛び交いました。
名古屋駅西・アニメイト名古屋や同人ショップ関係でも、正午過ぎまでは、店頭在庫があることが確認。東京・秋葉原ほどの混乱はなく、今夏の同人誌ショックのような店頭で見かけることなくということはなく、発売日初日は、探せはなんとか見つかるような感じでした。
なお、人気の関係か、ゲーマーズ名古屋店店頭の「提督のカレー」シリーズは、完売。グッス系が品薄のモノがそろそろ出始めています。
情報更新
2013/09/13 情報リンク追記
2013/09/12(角川・重版告知を受けて、情報追記)
初出 2013/09/10
<関連情報>
・(秋葉原)艦これ別冊付きコンプティーク全滅 「いつもの20倍のイキオイ」「1日で売り切れるとは」
・(秋葉原2)コンプティーク10月号の「艦これ」別冊付録、中古はいまのところ3000円
・(大阪日本橋)「コンプティーク10月号」が発売→日本橋のコンプティーク轟沈!
【アマゾン(aa)】重版流通の告知待(通常価格940円(税込))
早朝からの秋葉原での人気を受け、名古屋・大須の各ショップで今回の2013年10月号を求めるゲーム参加者「提督」さんたちの姿も。早々にオープンした三洋堂上前津店では、開店直後に即完売。店舗特典としてキャラクターカード「金剛」ちゃんがつくアニブロゲーマーズ名古屋店では、開店直前に30名超の行列。今回名古屋エリアでは、一番入荷数が多かったこともあり、朝の開店直後は、一旦店頭在庫が減りましたが、その後新刊コーナーでは、店頭用意された入荷在庫が積み上がり、午後7時前ぐらいに完売した模様。
この他、一般書店では、入荷数が少なかったこともあり、ツイッター上では、在庫状況の情報が飛び交いました。
名古屋駅西・アニメイト名古屋や同人ショップ関係でも、正午過ぎまでは、店頭在庫があることが確認。東京・秋葉原ほどの混乱はなく、今夏の同人誌ショックのような店頭で見かけることなくということはなく、発売日初日は、探せはなんとか見つかるような感じでした。
なお、人気の関係か、ゲーマーズ名古屋店店頭の「提督のカレー」シリーズは、完売。グッス系が品薄のモノがそろそろ出始めています。
情報更新
2013/09/13 情報リンク追記
2013/09/12(角川・重版告知を受けて、情報追記)
初出 2013/09/10
<関連情報>
・(秋葉原)艦これ別冊付きコンプティーク全滅 「いつもの20倍のイキオイ」「1日で売り切れるとは」
・(秋葉原2)コンプティーク10月号の「艦これ」別冊付録、中古はいまのところ3000円
・(大阪日本橋)「コンプティーク10月号」が発売→日本橋のコンプティーク轟沈!
【アマゾン(aa)】重版流通の告知待(通常価格940円(税込))