2014年03月30日
【のうりん】のうりん痛電トラキャラバン、聖地に到来
アニメイト名古屋での様子。
今回、アニメ第一期放映後のDVD/BDの発売を前に、電動軽トラを「のうりん」痛トラック仕様にして、東名を走破。各SAごとに充電を繰り返しつつ、無事名古屋を経て、聖地美濃加茂市に到来。「最初は時速60kmぐらいで走っていましたが、コツをつかんで東名を・・・というか、作品の質問は!?」と、プロモーター(車の街・東海地区ではデフォの質問なんですが・・・)東海地区在住で、原作の白鳥先生もこのキャラバンに急遽参加。訪れたファンに立席サイン会も。
美濃加茂市役所前では、最初に訪れた名古屋会場よりも大勢のファンに囲まれ、横断幕にみんなで寄せ書きを実施。白鳥先生からは、放映が終わっても、原作はまだまだ続きます。と熱いコメント。今回のプロモーションにて、発売されるDVD/BDの売れ行き次第では、第2期に繋がる(!?) 特に岐阜を中心に東海地区での事前予約も好調で、パッケージには、白鳥先生の書き下ろし短編も予定
このキャラバン隊、3月30日(日)16時を目標に、再び東京・秋葉原をめざし、間に合うようなら、草壁ゆか役を演じた田村ゆかりさんのコンサートが開催されている武道館周りを巡回したいとの希望予定も。
【関連情報】
・アニメ「のうりん」
同・ツイッターアカウント
同・BD/DVD発売情報
【写真下】美濃加茂市役所にて、原作者白鳥先生とともに
今回、アニメ第一期放映後のDVD/BDの発売を前に、電動軽トラを「のうりん」痛トラック仕様にして、東名を走破。各SAごとに充電を繰り返しつつ、無事名古屋を経て、聖地美濃加茂市に到来。「最初は時速60kmぐらいで走っていましたが、コツをつかんで東名を・・・というか、作品の質問は!?」と、プロモーター(車の街・東海地区ではデフォの質問なんですが・・・)東海地区在住で、原作の白鳥先生もこのキャラバンに急遽参加。訪れたファンに立席サイン会も。
美濃加茂市役所前では、最初に訪れた名古屋会場よりも大勢のファンに囲まれ、横断幕にみんなで寄せ書きを実施。白鳥先生からは、放映が終わっても、原作はまだまだ続きます。と熱いコメント。今回のプロモーションにて、発売されるDVD/BDの売れ行き次第では、第2期に繋がる(!?) 特に岐阜を中心に東海地区での事前予約も好調で、パッケージには、白鳥先生の書き下ろし短編も予定
このキャラバン隊、3月30日(日)16時を目標に、再び東京・秋葉原をめざし、間に合うようなら、草壁ゆか役を演じた田村ゆかりさんのコンサートが開催されている武道館周りを巡回したいとの希望予定も。
【関連情報】
・アニメ「のうりん」
同・ツイッターアカウント
同・BD/DVD発売情報
【写真下】美濃加茂市役所にて、原作者白鳥先生とともに