2014年04月24日
【2014/04/25〜】今週の予定・話題
掲載情報は、個人的に出かけてみたいイベントの情報です。
お出かけ前に、主催者発表情報を必ずご確認ください。
掲載内容は、予告無く変更される場合があります。
☆マークは、参加費・入場料等、参加に費用が必要な行事です
(今週の予定)
☆(ufotable Cafe Nagoya) 「画展 空の境界」
名古屋店2014/05/01(木)からは、
Cafe&DINING「Fate Zero〜 stay night」予定
・(GOODWILL-EDM)
「人気アニメ「キルラキル」展」04/19〜05/18(日)
☆(サンシャイン栄【)「弱虫ペダル×CospRex」】
期間:2014年4月3日〜5月6日
・(矢場町名古屋パルコ)
<入場無料>
「オシャレマクロスP〜ナゴヤックデカルチャー〜」
開催期間:2014/04/23(水)〜05/11(日)
☆(矢場町松坂屋美術館)
「ヱヴァンゲリオン展」(会期2014/04/26(土)〜05/20(火))
☆(名駅西・アニメイトカフェ名古屋)
-「弱虫ペダル」コラボカフェ開催中
開催期間:2014/04/15(火)〜7月13日(日)
・(郊外犬山観光案内所)犬山「お笑い休憩処」開設
3月より、毎週土曜にイベント予定 最近、大須でよく出没目撃情報が寄せられるいわしさんが支配人に就任
<2014年4月>
【2014/04/24(木)】
☆(矢場町久屋広場)
「ベルギービールウィークエンド名古屋」
会期:2014/04/24(木)〜05/06(火祝)
【2014/04/25(金)】
・(矢場町)「名古屋あそびンナーレ」開幕
期間:2014/04/25(金)〜05/06(火祝)
・(矢場町名古屋パルコ西館)
「名古屋おもてなし武将隊xPARCO」おもてなし甲冑展
展示期間:2014/04/25(金)〜05/06(火祝)
【2014/04/26(土)】
・(サンシャイン栄)インターネットラジオ「青空サンシャイン」第1回公開収録
ゲスト:声優・蒼井 翔太さん、CospRex名誉店長・ジョイまっくすさん
12時開場 13時収録開始 (B1F優先観覧席受付は、既に終了)
・(矢場町松坂屋南館オルガン広場12時-18時)
「みんなのまつり無礼講」
・(栄テレビ塔)「NAGOYAアースデー2014」
・(オアシス21)キッズランドinオアシス21
会期:2014/04/26(土)〜04/29(火祝)
・(名駅西エスカ地下街)アメリカンヒーロー展
会期:2014/04/26(土)〜05/05(月祝)
☆(ポートメッセ名古屋)「マンモスフリーマーケットZ」
【2014/04/27(日)】
・(栄テレビ塔)「NAGOYAアースデー2014」
・(南大津通)春の歩行者天国(12時〜18時)
大津通「矢場町〜栄」間が歩行者天国の為交通規制
(雨天時は中止)
・(名駅西エスカ地下街)
17時半:「名古屋おもてなし武将隊」登場
☆(ポートメッセ名古屋)「マンモスフリーマーケットZ」
-AKB48田名部生来LIVE/水木一郎LIVE、他
【2014/04/28(月)】
・(大須)大須不動明王縁日
大須観音骨董市/赤門通歩行者天国・赤門28ライブ/赤門28寄席
萬松寺「(18時〜)身代わり餅つき」
【2014/04/29(火祝)】
☆(大須ローズコートホテル)
「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出」
名古屋会場会期:2014/04/29(月祝)〜2014/05/06(火祝)
・(ノリタケの森〜円頓寺商店街〜名古屋城)
名古屋おもてなし武将隊「円頓寺幕府参勤交代ウォーキング」
雨天決行
・(名古屋駅)
第31回エキトピア名古屋
会期:2014/04/29(火)〜05/05(月祝)
☆(大須カニスタ)店頭ニコ生放送中継日(ゲスト:岸田メル氏)
・(JR名古屋タカシマヤ) 「オカザえもん」来訪予定
<郊外>
・(江南曼荼羅寺公園)第49回江南藤まつり
-名古屋おもてなし武将隊出陣予定
<郊外>
・(関ケ原10時〜15時)
関ケ原古戦場春まつり(東首塚供養祭)
お問い合わせ先: 関ヶ原町商工会青年部
<2014年5月>
【2014/05/01(木)】
・(大須万松寺献血ルーム)
「10代20代の献血キャンペーン」(写真)
~2014年5月1日より10月31日まで
【2014/05/03(土)】
・(大須GOODWILL-EDM)16:45開場
「寿司ドルjr」デビューライブ
-優先入場のシステムあり、公式スケジュールに情報告知
【2014/05/04(日)】
・(大須GOODWILL-EDM館)イベントフロア
「2014 G.W. Xtreme OverClock BreakThrough 5th Stage」
-自作PCオーバークロック実演イベント
・(矢場町-栄)
・(名駅東)エキトピアまつり
10時半 ウォーミングアップコンサート
交通規制注意
13時〜15時「エキトピアパレード」
・(矢場町〜栄)「南大津通歩行者天国」
・(矢場町名古屋パルコ西館1F)
「名古屋おもてなし武将隊xPARCO」
おもてなし演武: (1)13時30分〜 (2)16時〜
<郊外>
・(岐阜)岐阜おもてなし武将隊演劇演武
・(JR大垣駅前)「大垣・元気ハツラツ市」開催日
☆13時:「コスプレパレード」開催
【2014/05/05(月祝)】
・(大須GOODWILL-EDM館)
「2014 G.W. Xtreme OverClock BreakThrough 5th Stage」
-自作PCオーバークロック実演イベント
・(矢場町名古屋パルコ西館1F)
「名古屋おもてなし武将隊xPARCO」
おもてなし演武: (1)15時30分〜
・(名駅東)エキトピアまつり
10時半 ウォーミングアップコンサート
交通規制注意
13時〜15時「エキトピアパレード」
【2014/05/07(水)】
・(オアシス21・18時〜)名古屋よしもと水6ライブ
【2014/05/09(金)】
・(納屋橋)「堀川フラワーフェスティバル」
会期:2014/05/09(金)〜05/24(土)
【2014/05/10(土)】
・第8回栄ミナミ音楽祭'14
【2014/05/11(日)】
・第8回栄ミナミ音楽祭'14
☆(ポートメッセ名古屋)アメ車ミーティング「Wekfest Japan」
【2014/05/15(木)】
・(若宮八幡社)若宮まつり
【2014/05/16(金)】
・(若宮八幡社)若宮まつり
【2014/05/17(土)】
・(中村公園)太閤まつり
<郊外>
・(刈谷)WCS2014日本代表選考会(愛知予選)予定日
【2014/05/18(日)】
・(中村公園)太閤まつり
・(緑区)「桶狭間古戦場まつり」
「(ご当地)武将キャラサミット in 桶狭間」「愛知戦国甲冑隊パレード」も開催
【募集】
・「世界コスプレサミット2014」日本代表選考会・出場チームエントリ受付開始
・テレビ塔/名古屋おもてなし武将隊活動支援自販機
設置場所の協力会社募集中!!(募集告知)
☆(空港高速バス)「セントレアリムジンバス」運行再開
名古屋都心部(伏見・栄)より中部国際空港にダイレクトアクセス
-運行期間: 2014/06/30(月)まで運行とのこと
(関連記事)
☆エアアジアX就航、東南アジアへの旅行がお手軽に楽しめるように
エアアジアHP
=====
<最近の大須なニュース・新店舗情報>
・(大須注目の店舗)
-赤門アイドルカフェ「Carnival☆Stars」新制服導入!
-合点承知ビルにフレンチパイ専門店「La pe pe」登場 安くておいしい!!
-文殊小路の汁なし担担麺「サマンサ&バーバラ」が、各所に取り上げられ、人気急上昇中
-東仁王門からあげ丼「Tamari」こちらも人気あり、午後になると売り切れる場合も
-招き猫北「ホワイトドーナツ」豆乳ソフトとドーナツのセットが人気
・(新店舗)ゲオ・スマートフォン「Smart & Collection名古屋大須店」2014/04/12(土)オープン
中古携帯の品揃えは、名古屋地区として最大規模 今まで大須にはありそうで無かった専門店
・(新店舗)「串八丁どて八丁」2014/02/01(土)オープン
観音通の旧あげパンのんのんの跡地に串かつ・どて煮やさんが入店
-(新店舗)コスプレスタジオ「Oh!-Sta」オープン
-公式ツイッター
-(オープン告知情報)
-(関連)コスプレイヤーズアーカイブ
・(店舗移動)「東北産直プラザみちのく屋」
地下鉄上前津駅地下街(名城線の上)に移転
売り場が広くなってパワーアップしています。
・(新店舗)タイトーステーション大須店開店(2013/10/10)
-プリクラコーナーにて、女性限定でコスプレ衣装の貸出あり
・(赤門通)「名古屋 ライブホール M.I.D」オープン!
ご当地アイドルの活動拠点ライブハウスとして、現在展開中!!
・(赤門通)大須赤門通商店街-Facebook起動
-赤門通商店街情報の発信へ取組
====
<武将隊関連>
<名古屋隊・常駐活動場所>
・名古屋城-城内(メンバー登場予定告知)
☆平日は、おもてなし(来場者との記念写真撮影や歴史紹介)
-正門内横にて、その日の登場時間が掲示
正門内・金シャチ実物大模型の横より、その時間に登場。
その後、城敷地内を巡回しながら観光客の対応をします。(雨天時も実施)
☆土・日・祝の活動
基本「おもてなし演武」実施(演武実施/時間は、公式スケジュールに告知)
チームによる甲冑パフォーマンスと歴史寸劇の上演
-その後、記念撮影や武将による雑談会
注1:メンバー構成により、演武が実施されない場合もあります
注2:雨天/降雨時は、演武が中止され、各武将それぞれ交代による、おもてなし活動
それぞれの武将の紹介は、公式ページ、または、おつきの陣笠メンバーによる活動紹介リーフレットが、名古屋城現地にて配布(名古屋城内・正門横案内所でも配布)
・【CBCラジオ】名古屋おもてなし武将隊
「戦国音絵巻」(毎週月21時-21時25分)に生出演中
・【メ〜テレ】「おもてなし隊名古屋」
(毎週水曜18時56分〜19時)
【名古屋おもてなし武将隊について】
<カレンダー>