秋葉原・東京

2014年11月17日

【秋葉原】つぶやいてカデンツァガールを激写☆キャンペーンin秋葉原

カデンツァガール秋葉原プロモーション2014年12月11日にPS Vitaにて発売されるゲームソフト「カデンツァ フェルマーター アコルト:フォルテシモ」のプロモーションで、2014年11月15日(土)午後1時過ぎより、東京・アニメイト秋葉原店頭にて、「つぶやいて カデンツァガールを激写☆キャンペーン In 秋葉原」が開催。ツイッターで、関連ハッシュタグ含めて、つぶやくと、記念撮影ができるプロモーション、今回11月15日(土)は、作中キャラクター「フレイヤ=シュベルトライテ」に扮したカデンツァガール・成賀くるみさんが店頭に登場。またプロモーションで、ジョイまっくすぽこさんが来店と伺っていたのですが、遅れて来店するとの話で、時間の都合上、会えず残念。翌日16日(日)には、ジョイさん、アキバブログさんにしっかり激写されていました。

【関連】
2014年12月11日発売
【PSVita】「カデンツァ フェルマーター アコルト:フォルテシモ
・「つぶやいてカデンツァガールを激写キャンペーンin秋葉原
今後の情報
 2014年11月22日(土)・23日(日祝)・24日(月祝) ・29日(土)・30日(日)
 2014年12月6日(土)・7日(日) 11日(木・発売日) 開催予定

【刈谷アニメコレクション2014】株式会社MAGES.ブース
-つぶやいて カデンツァガールを激写☆キャンペーン in刈谷』
osu_dnews at 16:19|この記事のURLTrackBack(0)

2012年08月17日

【アキバ探訪記2012】リアル「でらなんなん」にゅっと!

でらなんなん01
大須でお世話になっているペーパームーン大須店が、秋葉原に支店を出されて早数か月、やっとアキバのリアル店舗を訪れることができました。
続きを読む
osu_dnews at 17:03|この記事のURLTrackBack(0)

【アキバ探訪記2012】饒舌な店頭呼び込みCD「秋葉原MAD」

秋葉原MAD
秋葉原中央通を散策していたら、久しぶりに饒舌な店頭呼び込みのアナウンスが聞こえてきて、思わず聞き入ってしまいました。
アキハバラデパートが健在だった頃、実演販売の現場では、こういった面白いトークを交えた呼び込みが盛んだったのですが、最近、こういう変わり種なネタ呼び込み聞く機会もほとんどなく、また、これがお土産で売られている(!)というのにも、ちょっとある種の感慨を感じます。
今年の秋葉原という街の1つの音が詰まったこのCD、今夏の街の記憶の1つとして、訪れた記念に手元に残しておきたい1枚でした。
osu_dnews at 16:49|この記事のURLTrackBack(0)

【アキバ探訪記2012】電動カート「パルパル」普及価格帯として注目

電動カートパルパル
今回の秋葉原UDX「みんなのエネルギーフェスタ2012」会場にて、株式会社平耀による福祉用品・四輪一人乗り電動カート「パルパル」の製品紹介と試乗会が実施されていました。
電動カートとして普及価格帯13万8千円と驚きの低価格にもかかわらず、連続走行距離25kmを実現。また、折り畳み・分解もしやすい構造で、車のトランクに載せやすいサイズ。車体重量58.7kg/分解時、バッテリー・椅子等を外すと主車体44kg程度まで軽くすることもでき、積み下ろしの負担を軽減することも可能。
ちょっとしたお出かけ時に、気軽に使える電動カートとして気になるところです。

【詳細情報】
株式会社平耀
-電動カート「パルパル」詳細
 外寸 1160x670x1055mm
 重量 58.7kg(本体・バッテリー)
 -バッテリー重量 14.4kg
 最高速度 前進6km/h 後進3km/h
 実用登坂角度  8度
 連続走行距離 25km
 使用者最大体重 120kg(積載物含む)

【写真下】車体と折り畳み搬送時の比較
 (車体・バッテリー・椅子・パーツを分割した時の様子)
折り畳み例
osu_dnews at 16:17|この記事のURLTrackBack(0)

【アキバ探訪2012】自転車タクシー「シクロポリタン」アキバを試験運行

cyclopolitain01先日、秋葉原UDXにて開催された「みんなのエネルギーフェスタ2012」に、現在東京都内で活躍する自転車タクシー「シクロポリタン」が出展。秋葉原での運行も視野に体験乗車を実施していました。

続きを読む
osu_dnews at 13:15|この記事のURLTrackBack(0)

【アキバ探訪2012】元祖「おでん缶自販機」に変化あり

元祖おでん缶自販機(2012/08/13秋葉原)アキバ系を代表するおでん缶自販機(チチブデンキ)を久しぶりに訪れたら、「つめた〜い」おでん缶が登場していました。
アキバを訪れる度にチェックは入れていましたが、「あたたか〜い」以外のもの見たの初めて。お土産用に温めていないメニューが出来たのかなとちょっと推測。
もう3〜4年訪れていなかったので、どのタイミングで「つめた〜い」おでん缶が登場したのか、現地にいない自分としては不明です。
osu_dnews at 11:37|この記事のURLTrackBack(0)

【アキバ探訪2012】「JUNGLE」に出会う

ジャングル秋葉原今回、久しぶりにアキバを散策して、何が驚いたかというと、大阪の人気ホビーショップ「JUNGLE」の秋葉原支店を見つけたこと。「密林」というキーワードと「キン肉マン」の等身大がツボに入ったので立ち寄ってきました。


続きを読む
osu_dnews at 10:27|この記事のURLTrackBack(0)

2012年08月15日

【江戸探訪記】久しぶりの夏コミや秋葉原

C82久しぶりに夏コミ参加してきました。
変わらないと言えば変わらないし、随分変わったような気もしないでもないし・・・。

続きを読む
osu_dnews at 01:55|この記事のURLTrackBack(0)

2011年03月17日

【東京・秋葉原UDX】3/18(金)10時~15時 被災地宛・支援物資の受付

<被災地宛-支援物資の受付>
【秋葉原】3/18(金)10時~15時
 秋葉原UDX-1F外にて、支援物資の受付
 -MOTTAINAI

募集品目
>■現地で必要とされている物資(優先順)
>※ご家庭内に余っているものがあればご持参頂けると幸いです。※
>※全ての物資は新品に限らさせて頂きます※
>(1)医療関係品
>包帯/絆創膏/消毒液/常備薬 など
>救急箱に入っているようなもの
>
>(2)日用品
>懐中電灯/使い捨てカイロ/ハブラシ
>/おむつ(介護用おむつも含む)/生理用品/
>石鹸(液体、固形とも可)/シャンプー(水が必要ないもの)
>/下着(特に女性用下着が不足してます)/ポリタンク/サランラップ
>
>(3)食料
>カップ麺/米(無洗米が望ましい)/お菓子/水(ペットボトル)
>
>※上記の品はすべて新品のものに限ります。(懐中電灯を除く)
>

osu_dnews at 22:35|この記事のURLTrackBack(0)

2011年01月31日

【回覧】コスプレフェスタTDC(2011/02/05・02/06)-開催延期を告知

【関東:コスプレ参加者向-回覧情報】
 コスプレイベント「コスプレフェスタTDC」(東京ドームシティ)は、2011/02/05(土)02/06(日)分の開催延期を発表

詳細情報は、公式ページにてご確認ください。

【詳細情報】
 ・コスプレフェスタTDC(会場:東京ドームシティ)
 (2011/02/05(土)・02/06(日)の開催について延期を発表

【関連情報】
 ・東京ドームシティ
 -同・休園及びイベント開催中止のお知らせ(2011/01/31告知)

comike_news at 18:52|この記事のURLTrackBack(0)

2010年12月10日

【秋葉原】歩行者天国、2011年1月下旬 暫定再開へ

「アキバ通」の編者でもある千代田区区議・小林たかや氏の活動ブログによると、2010年秋から再開が要望されていた秋葉原・中央通りの歩行者天国が、来年2011年1月23日(日)より暫定再開されるとの情報。
 暫定の歩行者天国開催は、毎週日曜日午後1時より
利用者のマナー等の様子を見ながら2011年6月まで様子を見る模様

 運用と歩行者天国の利用者に問題がないようならば、来年6月下旬から、正式に再開できるらしい。

【情報】
 ・impress「AkibaPCHotline」(速報)
  -同・詳細記事
 -実施予定路上エリアと禁止事項についての情報あり
 「路上パフォーマンスは禁止」
  度を過ぎた路上パフォーマンス/撮影会が問題になっており
 当面は、パトロールで動向を見守る模様。


 ・たかや所長はアキバ通
 -同・議員活動報告(2010/09/03)

テレビ朝日
NHK報道分


osu_dnews at 17:17|この記事のURLTrackBack(0)

2010年08月06日

【2010/08/10(火)】COMIC ZIN秋葉原店 中央通・路面へ進出

COMICZIN_Akihabara

東京秋葉原・同人専門店「COMIC ZIN」秋葉原店が、C78夏コミ前2010/08/10(火)より、中央通・ゴーゴーカレー横・路面1Fに移転リューアルオープンとの情報。
今までみたいに狭いEVで煩わされること無く、利便が格段に向上へ

【詳細情報】
 ・同人専門店「COMIC ZIN
 −同8/10(火)移転リニューアル情報

<関連:新装開店レポ>
 ☆moeyo.com

osu_dnews at 13:19|この記事のURLTrackBack(0)

2010年07月16日

【C78】準備会・夏コミカタログ表紙デザインを公開

C78冊子版表紙
【写真右】
C78冊子版カタログ表紙
−入稿前原稿に勤しむサークル
参加者の様子(?)

冊子版販売は、明日7/17(土)より

コミックマーケット準備会は、今夏2010年8月13日(金)〜8月15日(日)に開催するコミックマーケット78の参加者用出展者情報冊子C78コミケカタログの表紙デザインの公開を開始。
事前販売は、冊子版7月17日(土) CD-ROM版7月24日(土)全国同人誌取扱協力店舗店頭にて販売開始予定。書店頒布予価は、それぞれ2400円。
(発売開始日は、流通の都合で数日幅があります)

続きを読む
osu_dnews at 14:06|この記事のURLTrackBack(0)

2009年07月21日

アキバ探訪】この巨大看板も見納めかも

この看板も見納めかも
首相就任以来、アキバを
見守り続けたこの巨大看
板も、ぼちぼち見納めかも

【写真】中央通・あの看板
osu_dnews at 15:03|この記事のURLTrackBack(0)

アキバ探訪】C76夏コミカタログ、即・完売へ −COMICZIN

C76カタログ即完売−COMICZIN

秋に開催する名古屋での
同人イベント開催告知の
ご挨拶で、COMICZINさん
ところへお邪魔しに行っ
てきました。

昔お世話になった、旧知の
同人担当さんと、数年ぶり
に再開。今のアキバや同人
誌の傾向について、つい昔話
に花が開きました。

店頭のC76コミケカタログこちらでは、
発売日の翌日、7/19日曜日までに完売

やはり、東京の地元で開催されることと
田丸さんのあのおまけの手ぬぐいに、
人気が集中したみたいです。

アキバ店舗の雰囲気は、昔ながらの同人誌
作家の溜まり場みたいな場所でした。

COMICZIN
・コミケカタログ冊子版、最速で完売したお店
 【アキバBlog09/07/20

osu_dnews at 15:00|この記事のURLTrackBack(0)

アキバ】わりなき号、アキバに出没

わりなき号01
09/07/24(金)の発売を
間近に控えたファイア
ージュ「終わりなき夏
永遠なる音律」の公式
痛車「わりなき」号が、
秋葉原に出没

名古屋で捕捉しそこな
ったので、アキバで
写真を撮らせていたき
ました。

もう、応援絵馬、張る場所が無いぐらい、
車体一面にびっしり。いろいなメッセージが
貼り付けられ、期待が高まるところです。

<関連>
ファイアージュ公式ページ(R18)
わりなき号日記

拡大わりなき号
osu_dnews at 14:50|この記事のURLTrackBack(0)

2009年05月02日

【秋葉原】通販同人ショップD-STAGE 秋葉原にリアル店舗 開店へ

d_rege
同人ネットショップで、
東方系同人の品揃えが
に強いD-STAGEが、
秋葉原にリアル店舗を
09/04/29にオープン
さっそく、覗きに行って
きました。

 
 

続きを読む
osu_dnews at 19:40|この記事のURLTrackBack(0)

2005年06月28日

あきば食堂で食事をする

あきば食堂フリージアのよこの路地を
なんとなくふらふらと久しぶりに
入って、ねこみみ屋なるゲームシ
ョップのシャッターを眺めていたら
よこの食堂に妙に入りたくなって
そのまま昼飯モード
続きを読む
osu_dnews at 21:53|この記事のURLTrackBack(0)

私のアキバ分 その1

コレが気になる 久しぶりに変な写真ばかり
撮って来たので、そればかりに
なりますが・・・

とりあえず、横の小悪魔さんより、
矢印の先のハゲが妙に気になるのは
ジャンカーとして正常なんでしょうか?
osu_dnews at 21:50|この記事のURLTrackBack(0)

2005年06月27日

久しぶりに、アキバ分を補給してきました

世界コスプレサミット予選大会をこっそり覗きにでかけてきました。
帰って記事チェックしていたら、アキバBlogさんもいたのね(w
な〜んだ、ちゃんと取材申請してでかければよかった
普段見ないところや、出かけないところに行ってきたので
それはそれでいろいろ勉強になった感じです。
しかし、宇宙戦隊「NOIZ」のミニライブは、なかなかよかった
万博本大会にも参加するそうなので、今から迎撃準備をして
楽しみにしています。


osu_dnews at 22:47|この記事のURLTrackBack(0)
名古屋の歴史/武将観光
高速バス旅行

戦国武将隊関連記事
愛知県戦国武将観光情報
名古屋おもてなし武将隊
同・地元愛プロジェクト
 同・出陣予定表
名古屋おもてなし武将隊

【支援自販機・設置場所募集中】




かかれ!名東 鬼柴田隊
岡崎・グレート家康公
-葵武将隊活躍中!


岐阜城盛り上げ隊
岐阜城盛り上げ隊

刈谷城築城盛上げ隊
あいち戦国姫隊
あいち戦国姫隊

信州上田おもてなし武将隊
信州上田おもてなし武将隊

名古屋おみやげパーク
おみやげパーク

愛知忍者連盟
犬山忍術道場
伊賀忍者博物館
忍者ドラゴン・ジョー
疾風の刃
神桜舞-shinobi-
第六天魔王子・織田信忠

戦国グッズ・TWT-Japan

戦国ショップ時人

【彦根・夢京橋あかり館】
 石田三成特別展
 「MITSUNARI11」
MITSUNARI 11

関ケ原観光
関ケ原笹尾山交流館

【山梨・甲斐の虎武将隊
甲斐の虎武将隊バナー角.png

京都龍馬会
おもてなし武将隊Japan
おもてなし武将隊Japanブログ

自サイト・武将隊レポ
武将隊一覧情報(暫定)

長久手歴史トラベラーズ隊
関ケ原東西武将隊(跡地)
清洲城武将隊桜華組
<格安旅行情報>
 
 
 

フィギュア新作情報!
フィギュア大百科公開中
萌えよアキバ人Blogバナー
情報リンク
【大須の買い食い情報】
買い食いカテゴリバナー

桜月亭バナー

ステージなな



ra_bn



【ペーパームーンPOP職人】
 ワラワラさん個人HP
FunnyDogバナー


【WCS2013】
世界擬人化大賞
作中聖地巡礼
TVA_WCS
注目の情報・話題
毎日5分・楽しく読む科学
アイラブサイエンス

009725eb724fa60b6237cbee45884930

【原稿の書く漫喫】漫画空間
漫画空間外装

安土町観光協会
旧伊庭家住宅 観覧情報

近江鉄道

滋賀豊郷町小学校旧校舎群
豊郷町観光協会
・豊郷「岡村本家


<バナー>
banner


名古屋・大須電波ニュースバナー


TVA_WCS
アキバジャンク分補給場所
アキバに行くとお世話になって
います。ゲームラボ関係パーツ
の秘密の補給基地
☆激安ページプリンター/
 特価サーバー入荷中!!

it_Banar
大須の新作/レトロゲーム
大須・赤門通(このあたり)
名作中古ゲーム屋さん
  【 MEIKOYA 】
営業時間:10時~20時
名作ゲーム中古屋さん

Archives
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アマゾン・カスタム
アキバ系コレクターズアイテム
 アマゾンカスタムエリア
コレクターズエリア
13/130cmタイトル
『ふりフリ』応援キャンペーン開催中!
 
『ネコっかわいがり!応援中!

〇武寅珈琲・跡地
武寅珈琲バナー