名物看板
2022年06月15日
名古屋駅の野菜畑

数年前に、金山総合駅北側でも話題になった都市部緑地帯の野菜畑、JR名古屋駅桜通口(ロータリー横に)にも出現して話題になっています。先週ぐらいに撤去の告知看板がついたのですが、昨日の報道で、河村名古屋市長は容認の姿勢。トマトが植わった名古屋市内ってどんな世界かわからんですが、まあ、そういうゆるい街があってもいいんじゃない?
「なごやトマト畑構想」が立ち上がったりして
(写真は6月8日シャチボン発売の時に名古屋駅に行ってきたときに撮ってきたもの)
【関連】駅前の一等地にナス・トマト...
(FNN/東海-Yahoo)
<過去記事・話題>
金山総合駅のキャベツ畑は2019年4月でした
トマトが大須に自生していたときの様子
「ど根性トマト、大須にひそかに成長中」
大須赤門通・旧GOODWILL-EDM館前
【2008/06/17 これは、舗装の隙間から偶然生えたトマト】
osu_dnews at 11:18|この記事のURL
2019年08月01日
【WCS2019】各国代表 愛知県を表敬訪問

大村知事もワンピースより剣士「ロロノア・ゾロ」に扮して、各国チームの代表を歓待と激励。大きな成功をこの日本愛知で掴んでほしいと、今週末チャンピオンシップのステージに立つ代表たちに温かい励ましの言葉を送りました。
愛知県からのプレゼントは、瀬戸焼の招き猫 大村知事は、招くゼスチャーの意味を実際に真似て説明。今回プレゼントされた招き猫は、ご当地のもので、手の振りかたで意味が異なることに対して、ヨーロッパチームからはうなずく様子も
愛知県来訪記念の「 まねき猫 」のゼスチャーの意味を説明する大村愛知県知事

osu_dnews at 22:46|この記事のURL
【WCS2019】各国代表、名古屋市表敬訪問

河村たかし名古屋市長は、恒例のコスプレ姿で歓迎表明。コスプレが自由にできる街・名古屋コスプレホストタウンをアピール。また中東から来日した代表チームからは、名古屋は地元より暑いとのコメントも
この他、名古屋観光文化交流特命大使を務める八十亀ちゃん(大きい着ぐるみ)と大須アイドルOS☆Uからリアル高校生世代の香田メイさん扮する八十亀ちゃんが市長とともに来訪を歓迎。
各国代表との記念撮影で会場を盛り上げました。
今年の市長のコスプレ姿は、昨年に引き続きワンピースからサンジ姿で登場
【 写真 】


osu_dnews at 22:30|この記事のURL
2016年01月13日
「一緒に大人になった本たち」名古屋鶴舞中央図書館

名古屋市立鶴舞中央図書館1Fでは、「0歳から20歳までのベストセラー・ベストリーダー」の蔵書を成人式に合わせて、展示していました。子供のころから親しんだ絵本から始まり、年代進むにつれて、その年々の図書や状学校時代の新聞のテレビ欄などの紹介 そして近年のベストセラー
こうやって、20年間の書籍を見ていると、子供が成人するまで本とともに過ごした時間を一瞬で振り返ることができるかも。書店店頭でも、こんな感じのう面白い展示を見る機会は少なく、蔵書の幅が広い図書館ならではの取組みかなと思います。
そういえば、ネットが普及して、そろそろ20年ちょっと これから過ごす人たちは、どんな書籍とめくりあうのでしょうか。また違った形の情報のアーカイブとして図書館の役割が見直される時代になるかもしれません。


osu_dnews at 21:34|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年02月23日
「大須商店街連盟還暦祭」はじまる

大須観音の門前町として、商店街連盟結成から、今年は60周年だそうで、2015年2月21日(土)より、大須商店街連盟還暦祭が、2015年3月1日(日)まで開催。
初日2月21日(土)は、大須の企業・ご当地キャラクターが、商店街内を巡回。各店舗のセールも実施。
また、商店街連盟事務所横のイベントスペースでは、「大須なつかしの写真展」が開催。戦後の写真を中心に、当時の大須エリアの人気スポットや名物店舗の写真・繁華街地図が展示されています。
こちらの写真展コーナーは、2/21(土)〜3/1(日) 展示時間は、11時-17時
この他、ご当地アイドル「OS☆U」のライブイベントも実施(スケジュール告知情報)
【関連情報】
・大須商店街連盟「アット大須」
-同・イベント告知 -同・OS☆Uイベント告知
【写真下】「大須なつかしの写真」展会場入り口の様子
2015/02/21(土)-03/01(日) 11時-17時

osu_dnews at 23:15|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年02月13日
福よせ雛 in セントレア

旅行社のツアーコンダクターのように、旗を掲げたり、iPadを持って、情報を検索したりする姿も。元々生活感あふれるひな人形ですが、こういうコーディネイト展示も日常生活感があふれていて、物凄く身近に感じます。
大須地区では、2015年2月19日(木)KOMEHYO名古屋本店にて展示される模様。
【関連情報】
・福よせ雛プロジェクト

osu_dnews at 23:44|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月23日
【大須・仁王門通商店街】金の大玉祝祷祭

大須・仁王門通商店街アーケードに飾られている「金の大玉」が、訪れる人々にさらなる平和と祝福があるようにと、2014年11月22日(土)に「金の大玉祝祷祭」が開催。2つ飾られている東側は、名古屋福音伝道教会の聖歌隊のみなさんと共にパレードの後祝福を 西側は、大須商店街メンバーにより商店街内を練り歩いた後、観音でご祈祷を受け、大須を来訪する人々に幸運が訪れるよう願いが込められました。


osu_dnews at 12:28|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月12日
【刈谷アニメコレクション2014】「ニシオノ」ブース

今月下旬には、漫画作中第3話に登場する三河湾・佐久島にて、サバイバルゲーム「シマサバ」を実際にやろうという試みも。ただ、こちらはあまりに人気があったため、参加予定枠、即満了したそうです。
今後の連動イベントの取組みに、ちょっと注目
・愛知県西尾市
-西尾市シティプロモーション事業
Web漫画 「ニシオノ」

osu_dnews at 08:29|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月04日
気になったアイテム「フォト海老夕月」

【店舗情報】
・ふるさと菓子本舗・株式会社浅野商店
osu_dnews at 08:47|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月16日
河村名古屋市長、中村公園・豊国神社を視察

河村名古屋市長は、2014年10月12日(日)に中村公園を視察。現在運行されている名古屋市内観光遊覧バス「ナゴヤスカイバス」に向けて、中村区地元ボランティアチーム「中村区まち歩きマイスター」のみなさんのお出迎え活動を視察。到着する観光バスに向かって、いっしょに手を振ってお出迎えも。

osu_dnews at 11:29|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月06日
98式イングラム、名古屋に出動

全長約8mと、特注のキャリアにギリギリ乗るサイズ。同日は、ゲストに千葉繁さんも迎えてトークショーも実施。
今回の名古屋会場では、スターチャンネルの11月3日の無料放送枠にて「THE NEXT GENERATION パトレーバー」#1〜#3の放映も実施予定の告知も。10月中契約加入者の特典告知もありました。
【関連情報】
・スターチャンネル


osu_dnews at 00:07|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月01日
ナナちゃん、名古屋まつり仕様

今年もこの姿でパレードに参加するのかな(ドキドキ
【関連情報】
・第60回名古屋まつり
会期:2014/10/17(金)~10/19(日)
osu_dnews at 23:11|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年09月18日
出あうとラッキー! 東仁王モン -東仁王門市-

【写真下】今日2014/09/18から運行が始まった遊覧バス「ナゴヤSKYバス」車中から見た、大須観音。丁度縁日18日の骨董市で賑わっている様子

osu_dnews at 22:19|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年09月15日
第3回ご当地キャラ記念 開催 -中京競馬場

続きを読む
osu_dnews at 15:30|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年09月07日
名古屋おもてなし武将隊、東京渋谷へ遠征

武将隊は、2014年9月7日(日)も、正午と午後3時も登場予定。
【関連情報』
・名古屋おもてなし武将隊 告知情報
出陣予定(豊臣秀吉・徳川家康・前田慶次/陣笠隊 亀吉・夏)
・東急百貨店、渋谷東横店「第2回 なごや・なにわ味巡り」
osu_dnews at 09:19|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年08月26日
第4回関ケ原笹尾山交流広場開催

こちらでは、屋外ステージでの関ケ原組による甲冑パフォーマンスの他、今回は信州より、殺陣サークル眞よる寸劇と殺陣指導、大垣元気ハツラツ市で今人気急上昇チーム「大垣熱魂セイグンジャー」にゆるパフォーマンスステージも実施。また、一般観覧者から参加者が募集される「関ケ原もののふコンテスト」、天候の都合で、ちょっと実施が短くなった「関ケ原クイズバトル」も開催されました。
次回は、2014年9月28(日)に開催予定。
【関連情報】
・関ケ原歳時記2014
-同日「第5回 関ケ原陣跡制覇ウォーキング」(要参加料・事前申込推奨)
osu_dnews at 12:34|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年07月06日
映画泥棒のカメラ男さん/パトランプさんが、名古屋来訪

カメラ男さんは、今回ツイッターにて、出没場所やキャンペーンのPRで活躍。こちらも面白い情報が随時見ることが出来ます。
【関連情報】
・映画館に行こう! 「サマシネ2014プライスレスキャンペーン」
-映画泥棒(カメラ男さん)twitterアカウント「@eigadorobo」
<情報追記>
・大阪なんばでも出現したそうで
「なんばに「NO MORE 映画泥棒」のカメラ男とパトランプ男がやってきた!」
大阪日本橋「おまけ的ポンバシ」さんレポート
osu_dnews at 19:25|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年06月09日
大須にデビルマン出現!?

UCC新製品スパークリング缶コーヒー「UCC FULL THROTTLE」のPRキャンペーンだったようで、試供品の配布を実施していました。炭酸入り缶コーヒーは、昔いろいろ試したことありましたが、いままで体験した中で、一番飲みやすいフレーバーになっています。好みが分かれる味わいとなると思いますが、このジャンルは、なかなか登場しないコーヒーなので、今期として体験されるのも面白いかもしれません。
【関連情報】
・『UCC FULL THROTTLE(フルスロットル) 缶190ml』
-同・製品サイト
osu_dnews at 13:41|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年05月17日
シルバーアクセサリークリーニングサービス開始 大須・サントリニ925

作業は、デザインや内容によりますが、1件1000円より作業内容によって応談。
また、サイズ直しや修理の相談・見積もりもできるそうです。お気軽にお立ち寄りくださいとのこと
(注:大きさやアクセサリー付属の石の種類・真珠等によりクリーニング作業の受付できないものもあります)
【店舗情報】
・SANTORINI925(サントリニ925)
店舗住所:名古屋市中区大須2-23-15メゾンドリスプラン1F
大須観音北門を出て、すぐ西側 (livedoorMap)
定休日:毎週水曜日
営業時間:11時過ぎ〜19時頃
TEL:052-222-0925
【写真下】クリーニング例


osu_dnews at 00:14|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年05月08日
「ESDってなんだろう?」SKE48巨大パネル、名古屋駅東ロータリーに登場

続きを読む
osu_dnews at 13:33|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年04月12日
【モーレツ乗っ取り計画】名古屋城乗っ取られる!?

発表は、後日レポートがあるようです。
【関連情報】
・映画「モーレツ☆宇宙海賊」
・同「モーレツ乗っ取り計画」
同「モーレツ宇宙海賊ツイッターアカウント」
・おけわんこ公式ページ
同-活動ブログ
osu_dnews at 10:54|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年03月28日
帝国軍、たこやきを買う

【関連店舗】
・るなーるかふぇ
osu_dnews at 23:30|この記事のURL│TrackBack(0)
【大須東仁王門】「STAR WARS」プラモデル各種入荷 -ダークサイド

地球・大須地区の帝国軍の拠点と噂される、映画グッズ専門店「ダークサイド」さんで、愛知地元のプラモデルメーカー「ファインモールド」のスターウォーズプラモデル各種の取り扱いが開始。他のスターウォーズグッズとともに販売されています。
お店の場所は、大須・招き猫から、西へ少し進んだ最初の十字路の角・ビルの2階。帝国軍拠点と噂されるだけあって、ちょっと分かりにくい仕様に。
【写真下】店舗の様子
拠点に、エイリアンが出没するため、ストームトルーパーが、迎撃に出現することも

osu_dnews at 10:06|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年03月22日
【大阪散策記】満福食堂さん、オーナーの図
第10回日本橋ストリートフェスタの為、大阪日本橋を久しぶりに散策。名物食堂「あさちゃん」から、装いも新たに新装オープンした「満福食堂」さん、「塩麹からあげ」のメニューに引かれて、ついつい立ち寄ってしまいました。リーズナブルで、大きくて・・・と入口ふと見てみたら、シルクハットを被ったオーナーさんが、店舗店頭に自ら立って陣頭指揮。よくよま見ると、あの名物だった休日告知の張り紙も復活しているぅぅ
立寄ってちょっとうれしくなった一コマでした。


立寄ってちょっとうれしくなった一コマでした。


osu_dnews at 23:06|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年03月10日
【三輪神社】「なでうさぎ」

大須エリアでは、これからの季節、彼岸桜(薄墨桜)がきれいに咲くこちらの境内、うさぎさんに、お願い事をいっしょに託すのも良いかも。
・三輪神社
osu_dnews at 20:00|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年02月14日
【名古屋】雪景色再び

(写真 2/14 午前10時前ぐらい)

続きを読む
osu_dnews at 11:37|この記事のURL│TrackBack(0)
大須帝国臣民、チョコ献上式 (St.バレンタイン)

普段から、大須の視察と統治にお忙しい暗黒卿も、この日ばかりは笑みを浮かべ満足なご様子。
また、今週末にかけて、大須に密かに出没されるかも とのこと。

osu_dnews at 11:18|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年02月11日
【東仁王門ダークサイド】スターウォーズ・シリコントレイ販売中

【店舗情報】
・映画グッス専門店「ダークサイド」
名古屋市中区大須3-43--1 三鈴屋ビル2F
大須招き猫より西に進み、最初の十字路角のビルの2F
営業時間:平日12時〜19時/土日祝11時〜19時
定休日 毎週水曜日(その他、出張出展時臨時にお休みになる場合も)


osu_dnews at 11:32|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年02月10日
【名古屋城1日PR奉行】わん丸君(犬山)・オカザえもん(岡崎)就任



osu_dnews at 12:19|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年01月27日
【赤門・仲庫市場】ライダーフィギュア、入荷しました

【店舗情報】仲庫市場
同「懐かしのフィギュア登場&ディスプレイ用ポケットバイク再入荷」
osu_dnews at 15:09|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年12月29日
2013年11月26日
初音ミクと赤い羽根共同募金

【関連情報】
・赤い羽根共同募金
-災害ボランティアサポート募金も受付中
・piapro「赤い羽根共同募金コラボサイト2013」
osu_dnews at 13:48|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年11月01日
ハロウィンで染まる名古屋都心部

毎夏コスサミでこういった姿が当たり前なこともあり、なんか微笑ましい風景かも
【写真】2013/10/31(木)
オアシス21にて
osu_dnews at 00:46|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年10月19日
【第36回大須大道町人祭】バイオニックサタン

<2013/10/19(土)>
osu_dnews at 23:34|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年10月18日
【東仁王門市】東仁王モン、巡回


osu_dnews at 18:13|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年10月15日
【会期延長10月21日(月)まで】オカザえもん展(名古屋三越栄店)

名古屋まつりで盛り上がる週末に合わせて、よかったら覗いてみてください。
なお、現在会場で販売されているオカザえもんグッズは、期間限定の為、補充されないそうです。
【会場情報】
「オカザえもん展」
・(栄・名古屋三越・栄店7F)
あいちトリエンナーレ2013オフィシャルショップ
会期 : 2013/10/09(水)-10/21(月)
(注:最終日10/21(月)は、18時まで)
【オカザえもん情報】
・オカザえもん公式Facebook
・岡崎市PRキャラバン隊公式ページ
-同・オカザえもん/岡崎市PR隊活動スケジュール

また、会場では、投票応援PRカードや「オカザえもん新聞」も配布されています。
osu_dnews at 18:28|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年10月10日
【名古屋三越栄店】オカザえもん展、開催!(2013/10/09-10/21)

追記:好評につき、10月21日(月)まで、延長へ
続きを読む
osu_dnews at 00:44|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月30日
2013年09月26日
オカザえもん、公務復帰

9月25日(水)は、名古屋駅前・名鉄百貨店本店催事会場・第2回名鉄沿線グルメ博覧会のゲストとして参加。テレビ・新聞で報道されたこともあり、会場は押しかけるファンと各局テレビの取材で凄い人でした。
普段はドアラ同様、いつも黙っているだけのキャラだけに、テレビのインタビューの受け答えが無いと、なんかすごくシュールな雰囲気。
もちろん、来店した買い物客に、現在エントリー中の「ゆるきゃらグランプリ2013」の投票の呼びかけも、プラカードにてさかんにPRしました。
ぜひ、応援投票よろしくお願いします。
【関連情報】
・ゆるきゃらグランプリ2013
-同・オカザえもん投票ページ
・岡崎市PRキャラバン隊
-同・オカザえもん・PRキャラバン隊登場スケジュール

osu_dnews at 01:23|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月24日
【ゆるきゃらグランプリ2013】半田・だし丸くん、エントリー中

先週9/22(日)半田赤レンガ建物の公開に合わせて、地元中学生とともに、観光客のおもてなしに勤しみました。
現在、ゆるきゃらGP2013の応援投票も受付中。
オカザえもん好きの当記者と、応援エールの交換も。
【関連情報】
・半田「だし丸君」公式サイト
-同・ゆるきゃらGP2013エントリーページ
・半田赤レンガ建物
新美南吉生誕100年“ごんの秋まつり”一般公開
<公開日>
2013/09/21(土)〜09/23(月祝)
2013/09/28(土)・09/29(日)
公開時間:10時-16時
osu_dnews at 13:41|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月18日
【ゆるきゃらGP2013】オカザえもん、エントリー決起集会を実施

続きを読む
osu_dnews at 10:38|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月14日
【大ぽぷかる展】ヴィリヴァン、オカザえもんクッズの販売開始

なお、各支店でのオカザえもんグッズの取扱いは、ピンポイントに愛知県を中心に流通。
今回のゆるきゃらグランプリで上位に食い込むことができるか、期待が高まるところです。
osu_dnews at 22:03|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月13日
プチ人気スポットな自販機

たまたま通りかかりましたが、「え? 全部買っちゃうの???」
と、自分もびっくり
プチ人気スポットとして、近隣では話題に

osu_dnews at 22:07|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年09月10日
飛行船「スヌーピーJ号」名古屋の空をのんびり巡回

2013/09/12ぐらいまで愛知近辺を保険PRの為飛行する予定
【飛行予定情報】
-同・ツイッターアカウント
写真:2013/09/10 午後4時過ぎの様子
osu_dnews at 21:59|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年08月25日
【関西探訪記】久しぶりの大阪

久しぶりの新世界でキン肉マンの等身大モニュメントを見ることができてちょっと楽しかったかも。普段とちょっと違う場所覗きに行くと、周りの様子が改めて再点検てきるので楽しいです。大阪は、そういう部分では、東海地区から近いのですごく勉強になります。
関連:新世界100周年(2012)
osu_dnews at 00:53|この記事のURL│TrackBack(0)
2013年08月23日
金曜日は「提督のカレー」日 ゲーマーズ名古屋大須鎮守府

この他、艦これグッズが店頭に徐々に入荷中。
・
・
・
ああ、そういえば、今日は「金曜日」でした。
横須賀カレー食べないと
【関連情報】
・ゲーマーズ名古屋店
-同・艦これ関連商品取扱い開始告知
-ムービック「艦これ」商品情報
<予約受付開始(aa)>
osu_dnews at 23:52|この記事のURL│TrackBack(0)