大須エリア情報
2024年08月06日
2019年08月18日
【WCS2019】大須パレード

ただ、集合・参加がしにくいこもとあり、年々一般コスプレイヤーのパレード参加数は減少傾向にあります。

osu_dnews at 09:37|この記事のURL
2019年05月01日
2019年04月01日
【新元号発表】『令和』5月1日より

元号発表に先立ち、『「大須」万歳』のコールで、新元号の万歳三唱の練習も
大須の各所や隣接する鶴舞公園でも、新元号の告知掲示あり
足を止めて記念撮影する姿も


osu_dnews at 18:21|この記事のURL
2017年08月11日
水没するUFO信号機交差点

改修はされたのですが、排水が追い付かないと20〜30cm冠水して、周りのお店も水に浸かることで陽明なスポットです
古地図見ると、万松寺さんの堀跡に道があるのでどうしても低くくて水がたまりやすいみたいです
osu_dnews at 10:42|この記事のURL
2017年08月04日
【WCS2017】タイトーステーション大須店、WCS2017コラボイベント開催

2017年8月3日には、公式キャラクターデザイナー・岸田メル氏が来店し、記念撮影やサイン会が実施されました。 公式キャラクターフレームの撮影機設置は、大須コスプレパレードが実施される8/6(日)まで
【関連情報】
・世界最大規模のコスプレイベント「世界コスプレサミット」の 限定プライズ&プリントシール機が数量・期間限定で登場
【店舗情報】
・タイトーステーション大須店
【写真】
WCS2017公式コラボTシャツが景品で登場しているクレーンゲーム機
8/3(木)には、イベント来場された岸田メル氏と記念撮影会も


osu_dnews at 11:28|この記事のURL
2016年01月31日
【福よせ雛】大須チーム展示、2016年1月30日より開催

今年初参加となる大須チームは、大須商店街27か所に分かれて、転職したお雛さまの活躍の様子が楽しく見て回れる感じです。

また、大須観音さん横の青柳ういろうでは、お雛様が店員さんになってういろうを売るほほえましい姿もあり、参加されている各店舗が創意工夫でお雛様とともに来店する方々をおもてなしする展示になっています。
大須商店街エリアでの展示は、2016年1月30日(土)より3月6日(日)まで27か所にて展示予定
また、東海地区を中心に各地でこの「福よせ雛」の展示イベントが開催を予定されています。
【関連情報】
・福よせ雛プロジェクト
-同・大須チーム
-大須アメ横ビル
【写真左下 招き猫すぐ北のポニークリーニング店展示】
節分を前に豆まきをする様子も
【写真右下】青柳ういろうを売るお雛様


osu_dnews at 00:24|この記事のURL│TrackBack(0)
2016年01月30日
大須万松寺献血ルーム「魔法少女トマトちゃん」展開催

献血ルームの控室では、キャラクター設定資料集やコラボイラストの展示。木曾岬町での普段の活動などの写真も。また、400ml献血協力者には、今回のイベント限定名刺とイベント用オリジナルポストカードのプレゼントも。
【詳細情報】
・魔法少女トマトちゃん公式ツイッターアカウント(@TomatoChan1010 )
・大須万松寺献血ルーム
・同 愛知県赤十字血液センターFB
「トマトと一緒にはじめよう、献血。キャンペーン!」
開催期間 2016年1月30日(土)〜2月11日(木)
ただし、ノベリティは、無くなり次第終了


osu_dnews at 23:47|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年11月05日
【大須歳時記】酉の市(一の酉)・七寺

関東では、大々的な催事ですが、こちらでは、知る人ぞ知る隠れた行事。
今年の境内では、ちりめんで作られた猫が、熊手とともに福を呼ぶ「まねき猫熊手」がさらにパワーアップしていました。本年は、今日のほか、二の酉(11月17日(火))三の酉(11月29日(日))と三回開催。
行事告知は、下記情報をご参照ください
・「大須酉の市」
大須 稲園山七寺
住所:名古屋市中区大須2-28-5(MAP 大須観音の南東すぐ)


osu_dnews at 23:09|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年10月27日
2015年08月04日
【大須新店舗情報】バーガーキング大須店オープン

【関連情報】
・バーガーキング
-同・大須店

osu_dnews at 10:45|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年07月13日
【大須万松寺献血ルーム】17歳からはじめる ぽぷかる献血キャンペーンはじまる

大須万松寺献血ルームでは、今回、愛知ぽぷかるとタイアップ。2015年7月12日より「17歳からはじめる ぽぷかる献血キャンペーン」を7月31日まで実施。
初日となった7月12日は、ぽぷかる公式レイヤーさん「ぽぷかるちゃん(神楽くるるさん)」が1日所長で先頭に立ち、ポップカルチャーコンシェルジュLove❤Know のメンバーが、献血協力を呼びかけを実施しました。初日は、好評で、大須万松寺献血ルームの献血協力者の最高記録を出したとか いろいろな形で、J-POP文化の献血協力活動が続く中、良い形での周知効果があったことを改めて感じます。
【関連情報】
・ぽぷかる「17歳からはじめる ぽぷかる献血キャンペーン」
期間:2015年7月12日(日)より7月31日(金)
・大須万松寺献血ルーム
-大須万松寺献血ルーム ぽぷかる献血習慣キャンペーン
osu_dnews at 12:24|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年03月15日
ドスパラ名古屋大須店情報

また、一度に16本充電できるNi-H単三充電池用の充電器も登場中。単三用カメラユーザーには、良いアイテムも
【情報提供店舗】
・ドスパラ名古屋大須店

osu_dnews at 23:39|この記事のURL│TrackBack(0)
【大須新店舗情報】中古アニメグッズショップ「ぱんぷきん」

ちょっと覗いてみたところ、弱虫ペダルのグッズやその他フィギュアもいろいろあって、なかなか面白いお店でした。ここのところ、赤門通や裏門前町には、こういった中古ショップやレンタルショーケース的なお店が増えつつあります。
【新店舗情報】
・店舗名:ぱんぷきん
店舗住所 名古屋市中区大須3-11-34 2F
-ワンピース酒場「ウォーターセブン」のある建物
営業時間 11時-20時
定休日 毎週水曜日
osu_dnews at 23:06|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年02月23日
WonderGOO名古屋大須店、リニューアルオープン

また、2Fレジ前では、満5周年を記念してDVDやゲーム福袋「チャレンジ袋」が登場。(写真) 1つ買い求めてみましたが、DVDの他におまけ的なプレゼントも入っていて、お買い得感満点でした。
この他、各新刊/ゲームの特集コーナーも、さらにパワーアップ。今回発売される話題のゲーム「龍が如くZERO 誓いの場所」(PS4/PS3 2015/03/12発売予定)コーナーでは、百万円札の札束が積み上がり、臨場感いっぱいでした。
【写真下】限定販売されている「チャレンジ袋」各種

osu_dnews at 23:33|この記事のURL│TrackBack(0)
「大須商店街連盟還暦祭」はじまる

大須観音の門前町として、商店街連盟結成から、今年は60周年だそうで、2015年2月21日(土)より、大須商店街連盟還暦祭が、2015年3月1日(日)まで開催。
初日2月21日(土)は、大須の企業・ご当地キャラクターが、商店街内を巡回。各店舗のセールも実施。
また、商店街連盟事務所横のイベントスペースでは、「大須なつかしの写真展」が開催。戦後の写真を中心に、当時の大須エリアの人気スポットや名物店舗の写真・繁華街地図が展示されています。
こちらの写真展コーナーは、2/21(土)〜3/1(日) 展示時間は、11時-17時
この他、ご当地アイドル「OS☆U」のライブイベントも実施(スケジュール告知情報)
【関連情報】
・大須商店街連盟「アット大須」
-同・イベント告知 -同・OS☆Uイベント告知
【写真下】「大須なつかしの写真」展会場入り口の様子
2015/02/21(土)-03/01(日) 11時-17時

osu_dnews at 23:15|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年02月13日
2015年02月04日
2015年01月17日
【大須新店舗情報】名古屋たい焼き「金シャチ本舗」期間限定出店

リアルに金しゃちを模したたい焼きがなかなか凄い出来 メニューは、普通の粒あん(小倉あん)と黄金あん(いもあん)の2種類。1匹250円だそうです。食べ比べてみましたが、やわらかい甘味の黄金あんのものがオススメです。

osu_dnews at 00:18|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年01月05日
【大須新店舗】カフェ「リッツザココ」オープン

営業時間は、朝10時開店、夜19時閉店とのこと。観音さんエリアは、またおしゃれなお店の新店舗から今年は注目のエリアになりそうです。
店舗名 リッツ・ザ・ココ
住所 名古屋市中区大須2丁目21番32号 第三アメ横ビル1・2F
大須観音の東に隣接(旧・宮田楼跡地)
営業時間 10時-19時 (定休日なし)
メニューの価格帯も手軽でオススメスポットです。

osu_dnews at 14:13|この記事のURL│TrackBack(0)
2015年01月01日
吹雪の中の新年の大須


osu_dnews at 18:00|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年12月09日
【昇龍道プロジェクト】大須にInfo設置

中部国際空港から、海外からの観光客インバウンド誘致活動「昇龍道プロジェクト」の活動として、大須商店街に期間限定で、外国人向けの臨時インフォメーションが登場 今週末ぐらい(12/14(?))まで、案内と来訪観光客の聞き取り調査を実施とのこと
写真 2014/12/07(日)大須観音境内に設置された臨時インフォメーション。
osu_dnews at 13:34|この記事のURL│TrackBack(0)
大和哲也氏WBCムエタイ世界スーパーライト級王者祝勝パレード



osu_dnews at 11:44|この記事のURL│TrackBack(0)
【萬松寺】スジャータまつり



osu_dnews at 11:00|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年12月06日
【萬松寺】スジャータ祭宵山

大須・萬松寺にて、スジャータ祭・宵山が、2014年12月6日(土)18時より開催。今年の山車は、ツリー型に提灯が飾られ、昨年以上に派手かに。
海部郡蟹江町より、祝いの場でばちを回しながら打ち鳴らす郷土芸能・曲太鼓の海東流神楽太鼓のみなさんにより太鼓上演の奉納により今年のスジャータ祭は開幕。
この他、2014年12月に萬松寺ビル2Fを拠点に活動を始めるチアアイドルグループ「BSJ」のみなさんの一足早いメンバー紹介お披露目とステージも実施。
明日2014年12月7日(日)は、スジャータ祭・本祭が開催。朝10時半より、大人の寺子屋・13時より恒例となったスジャータ姫道中が実施。、スジャータ姫に扮した子供たちやサリーに身を包んだご当地アイドルOS☆U/BSJのみなさんが、萬松寺より出発。大須商店街内を山車や萬松寺マスコットキャラ・ブッタ君とともに練り歩きます。14時半からは、お釈迦様のお悟りの日・成道会(12月8日)を前に、萬松寺境内前にて暖かい牛乳の振舞いが実施。この他、座禅体験や大須で活躍するご当地アイドルのステージの開催も実施。
【関連情報】
・亀岳林萬松寺
-同・スジャータ祭(2014/12/06-12/07)
・「CEER IDOL ☆ BSJ」
・「OS☆U」


osu_dnews at 23:30|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月23日
【大須・仁王門通商店街】金の大玉祝祷祭

大須・仁王門通商店街アーケードに飾られている「金の大玉」が、訪れる人々にさらなる平和と祝福があるようにと、2014年11月22日(土)に「金の大玉祝祷祭」が開催。2つ飾られている東側は、名古屋福音伝道教会の聖歌隊のみなさんと共にパレードの後祝福を 西側は、大須商店街メンバーにより商店街内を練り歩いた後、観音でご祈祷を受け、大須を来訪する人々に幸運が訪れるよう願いが込められました。


osu_dnews at 12:28|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月12日
【刈谷アニメコレクション2014】ufotable Cafe NAGOYA

【店舗情報】
・Creator's office ufotable
-同「ufotable Cafe NAGOYA」
所在地:名古屋市中区大須3丁目22-30 KGビル2F
定休日・月(祝日の場合は火曜休店)
営業時間:10:00〜22:00(L.O 21:30)
カフェタイム10時-20時
12月2日(火)~12月25日(金)平日 20時よりダイニング営業(要予約)
-グッズ購入のための入店は可能
-イベント開催時は、入店整理券が発行される場合があります。
名古屋店公式ツイッターアカウント(@unfotablecafe_n)
【作品イベントコラボカフェ営業】
「Fate stay night【unlimited Blade Works】Cafe」
第三期 2014/11/11(火)-12/01(月・注:定休日月曜の為、最終日営業は確認されること推奨)

osu_dnews at 09:31|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年11月10日
2014年10月19日
【第60回名古屋まつり】三英傑大須の花道

【写真下】
左:豊臣秀吉公 右:徳川家康公


osu_dnews at 23:30|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月16日
【大須東仁王門通】「テメルさんののびるトルコアイス」復活

東仁王門通の新店舗・トルコ料理レストラン「イスタンブール」の店頭にて、提供がされていました。東仁王門通は、今期は新店舗ラッシュ。おしゃれな装いに。
【写真下】新店舗「イスタンブール」

osu_dnews at 09:58|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月10日
第37回大須大道町人祭(前夜祭)

今年の実行委員長は、仁王門通の阿己雪漬物店の浅井泰雄氏 会場には、名古屋名産の守口大根が掲げられ、イベントを盛り上げました。
萬松寺・大藤和尚の音頭で乾杯の後、OS☆Uのミニライブが実施、いきなり風屋ヴァンカラがステージに乱入してアイドルの女の子たちを自慢の風圧で吹き飛ばした後、恒例の大道芸エキシビジョン。今年は、Mr.BUNBUNさんによるジャグリング。ホームに近い会場というこもあり、ノリノリの演技でした。
こちらは、明日10月11日(土)12日(日)の両日開催。また本町通りでは、骨董市も開催。
もちろん出演芸人さんの応援投げ銭のご準備もお忘れなく!!
【詳細情報】
・第37回大須大道町人祭


osu_dnews at 23:07|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年10月02日
【新店舗】ナポリス名古屋大須万松寺ビル店オープン

大須万松寺ビルに2014年10月28日(日)、東京渋谷で人気のピザチェーン店「ナポリス」が開店するというので、ちょっ食べに行ってきました。
営業時間は、朝7時~23時(LO22時)、大須では朝早くから夜遅くまで営業している貴重な軽食スポットになりそうです。
大須店での特徴は、朝7時~朝10時まで、モーニングサービスが実施。ピザとドリンクのお手軽なセットが提供。
また、昼間10時からは、グループ(3名より)で楽しめるピザ「食べ放題コース」の設定も 週末にグループで大須に訪れる際は、ちょっとおしゃれで贅沢な食事の出来るスポットとして注目です。
-個人的にちょっと食べに行ったので、簡易レポです。
【店舗情報】
・Napoli'sPIZZA&CAFEE
名古屋大須万松寺ビル店
営業時間:7:00〜23:00(LO.22:00)
モーニングメニュー提供時間:7:00~10:00
グループ早得タイム:10:00~18:00
夜もグループで楽しめるアルコールとのセット食べ放題コースも別途設定あり
詳しくは、店頭にて
【写真】モーニングセットで出てきたピザ すごく大きいです。
モーニングタイム限定のナポリスサンドもあるそうです。

osu_dnews at 00:00|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年09月18日
出あうとラッキー! 東仁王モン -東仁王門市-

【写真下】今日2014/09/18から運行が始まった遊覧バス「ナゴヤSKYバス」車中から見た、大須観音。丁度縁日18日の骨董市で賑わっている様子

osu_dnews at 22:19|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年08月10日
愛知県赤十字血液センター「C86献血応援イベント」を告知

今夏コミケ開催時に行われる「コミックマーケット86献血応援イベント」が、愛知県エリアでも開催を告知。期間は、2014/08/15(金)より9/30(火)(但し、各献血ルーム、ポスターには限りがあります)
夏コミ会期開始日、2014/08/15(金)より400ml全血献血に協力された方で、希望者を対象にポスターがプレゼント。今回は、大須万松寺献血ルームも、このイベントに参加とのこと。
愛知県の各献血ルームにて実施予定だそうのなので、最寄りの献血ルームにて、お問い合わせされるのも良いかと思います。なお、献血には、検査を含めて時間が掛かるので、ゆとりをもってお出かけを
<好評につき、大須会場分は終了 2014/08/27情報>
【関連情報】
・(愛知)コミックマーケット86献血応援イベント
-同イベント・シーエージェント告知
【写真下】
今夏実施告知案内が出た、ゲーマーズ名古屋横の大須万松寺献血ルーム
この他、愛知県下の各献血ルームでも実施予定 ポスター配布数には、各会場限りがあり、混雑する場合は、栄・名駅・金山など最寄りの献血ルームにお問い合わせして、お出かけするのも良いかも。
(愛知県献血ルーム情報)

osu_dnews at 23:53|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年07月30日
【大須新店舗】Hello OMOTE-SANDO大須店オープン!!

osu_dnews at 02:03|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年07月09日
第38回氷の彫刻コンクール

続きを読む
osu_dnews at 13:36|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年07月04日
【期間限定店舗】かき氷川久2号店「大須でらうまいがや店」オープン

今シーズンも人気で行列の続くかき氷専門店川久の2号店が、赤門通・名物信号横に夏季期間限定でオープン。GOODWILL-EDM館前のオープンテラスにて、スペースもゆったりとした感じで2014年7月2日より営業開始。
7月5日(土)には、オープニングイベントの告知も(写真参照)
2号店営業期間は、2014年7月2日より9月28日(日)まで

osu_dnews at 15:07|この記事のURL│TrackBack(0)
お化け屋敷ふたたび・・・矢場町お化け屋敷2014 7月5日(土)オープン

2014年7月5日(土)より装いも新たにオープンの告知が出ていました。
【情報】
☆矢場町お化け屋敷2014「ゆびきりの家」
同・公式ツイッター( @nagoya_obake )
場所 大津通・若宮大通が交わる「矢場町交差点」
最寄駅:地下鉄矢場町徒歩5分ちょっと
近隣ランドマーク 名古屋パルコ南館・やばとん本店・味仙

osu_dnews at 14:14|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年07月01日
【大須2・火災】仁王門通隣接ビルでボヤ(2014/06/30)

201406/30(月)午後5時40分頃、大須仁王門通商店街に隣接するビル屋上にて火災。幸いすぐに消し止められましたが、消火の為、歩行者天国のアーケード内にポンプ車が2台緊急出動し、人でにぎわう商店街は、一時騒然。
【写真】火元となったビル屋上(右奥)と現場指揮・検証する消防士

osu_dnews at 11:23|この記事のURL│TrackBack(0)
【大須3】ピンポイントで放置バイクへの路駐警告

【関連情報】
・名古屋市内-自動二輪有料駐輪場情報
・愛知のバイク駐輪場情報
osu_dnews at 11:13|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年06月03日
【大須のクールスイーツ2014】

【写真】李さんの台湾名物屋台
「台湾削氷」(500円)
かき氷に杏仁豆腐とパッションフルーツの甘酸っぱいソースがかかり、さっぱりしてオススメ。
いきなり暑くなったので、いつもの特集情報。
(情報は、コスサミ2014に向けて、適度に更新予定)
続きを読む
osu_dnews at 14:00|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年05月17日
シルバーアクセサリークリーニングサービス開始 大須・サントリニ925

作業は、デザインや内容によりますが、1件1000円より作業内容によって応談。
また、サイズ直しや修理の相談・見積もりもできるそうです。お気軽にお立ち寄りくださいとのこと
(注:大きさやアクセサリー付属の石の種類・真珠等によりクリーニング作業の受付できないものもあります)
【店舗情報】
・SANTORINI925(サントリニ925)
店舗住所:名古屋市中区大須2-23-15メゾンドリスプラン1F
大須観音北門を出て、すぐ西側 (livedoorMap)
定休日:毎週水曜日
営業時間:11時過ぎ〜19時頃
TEL:052-222-0925
【写真下】クリーニング例


osu_dnews at 00:14|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年05月16日
【新メニュー】チャーソバ、大須に登場

ヒント:今年春からの新店舗の中華料理店・信長公にゆかりのあるお寺の近く・お店の前には、噴水のある公園

osu_dnews at 23:30|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年04月22日
【大須・新店舗情報】カクテルパイ/フレンチパイ専門店「La pepe」(合点承知ビル)

昨年2013年秋に、円頓寺パリ祭で人気を博した、フレンチパイの専門店「La pepe」が、2014年3月に大須に出店。
場所は、大津通・合点承知ビル1F。チーズとミートソースのフレンチパイ(300円・期間限定)やザクロとリンゴのカクテルパイ(200円) また、フレンチローストコーヒー・ノンアルコールドリンク「サングリア」もあり、女性向のちょっとおしゃれなメニュー構成になっています。
GW前に、隠れた大須のオススメスポットになりそう。
<店舗情報>
カクテルパイ/フレンチパイ専門店
「La pepe(ラ ぺぺ)」
営業時間:11時〜20時
定休日:毎週火曜日(合点承知ビルの定休日)
店舗住所:名古屋市中区大須3-30-25
合点承知ビル1F (地図)
イートインスペースあり
<参考情報>
・円頓寺・秋のパリ祭の出展会場の様子【写真】
【写真下】店舗外装

osu_dnews at 11:49|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年04月19日
久しぶりに、ボードゲーム体験

なんか、貴族になって、屋敷にメイドさんをいかにたくさん雇って自慢するかということを競い合う、とてもメイドスキーにはたまらない仕様になっていました。プレーヤーは2人から 大体30〜40分ぐらい遊べる手ごろな仕様。大須では、最近できたにゃんごろべりーさんにて委託販売されており、店頭体験もできるみたいです。
【関連情報】
・みさき工房(HP)
同・「貴族の時代〜メイドパラダイス〜」
osu_dnews at 22:46|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年04月18日
【新メニュー】名古屋名物「大須セット」登場 串八丁どて八丁

大須・串カツと味噌どて専門店「串八丁どて八丁」では、名古屋名物を手軽に体験できる「大須セット 350円(写真)の提供を開始。同店人気の串カツ・どて串・手羽先が1つずつ、セットになったお手軽なメニューになっています。名古屋観光で、大須観音にお出かけの際のオススメスポットとして、注目中です。
【店舗情報】
・串八丁どて八丁(お店の外観)
営業時間:11時半~19時頃
定休日:毎週水曜日(縁日・休日の場合は翌日休業)
店舗住所:名古屋市中区大須2-18-15(地図)
(大須観音通商店街・旧「あげパンのんのん」のところ)

osu_dnews at 16:07|この記事のURL│TrackBack(0)
【大須万松寺献血ルーム】2014年5月からの10代20代の献血者キャンペーン

2014年5月1日から10月31日までの期間、10代20代の若い献血者を対象にした400ml/成分献血のキャンペーンが実施されるようです。この期間、献血された方(10代・20代の方)には、名古屋のスガキヤカップ麺のプレゼントとのこと。ゲーマーズ名古屋手前・万松寺の参道に、詳細情報が告知されているので、気になる方は、ぜひご覧ください。
osu_dnews at 15:19|この記事のURL│TrackBack(0)
2014年04月12日
【大須新店舗】ufotable Cafe NAGOYA 2014/04/11開店

続きを読む
osu_dnews at 12:12|この記事のURL│TrackBack(0)